スズキ スカイウェイブ250

ユーザー評価: 4.12

スズキ

スカイウェイブ250

中古車の買取・査定相場を調べる

250㏄クラスの優等生 - スカイウェイブ250

マイカー

250㏄クラスの優等生

スズキ スカイウェイブ250

おすすめ度: 4

満足している点
所有してみて操作性・乗り心地・収納力・燃費・デザインなど全てが平均以上だと感じました。
スカイウェイブは一家に一台あってもいいくらいです。
不満な点
スクーターなので仕方ないですが、車体重量が190㌕と軽二輪にしては重いです。
坂道を押すのは不可能に近いです。
総評
大きめなスクーターを初めて所有しましたが、こんなに便利で楽しい乗り物なら税金を払う価値があるかもしれません。
街乗りもロングツーリングもタンデムも文句の付けようがありません。※スズキ関係者or信者ではありません
ギヤ操作やバイクの本格的な走りを求めているなら物足りないですが、セカンドバイクで所有するのでもオススメです。
デザイン
4
寒冷地仕様のリミテッドなので、ロングスクリーンと大型バックレストがお気に入りです。
ナックルガードは右側しか付いていなく、割れやガタが凄かったので外しました。
代わりに安いバーエンドを取付ました。
走行性能
4
2000年代初期の250クラスですが、しっかりした造りで安定感があります。
23ps/2.5kg・mとパワー感はないですが、カーブもある程度は攻められます。
インジェクションなので峠道も快適に走れると思います。
乗り心地
5
雑な橋の繋ぎめでも衝撃を吸収してくれるので、ついついスピードを出し過ぎてしまいます。
音も静かなので、走り始めはスピード感覚がバグってしまう程です。
積載性
5
フルフェイスが2つ余裕で入る容量のメットインがシート下にあります。
ハンドル付近に蓋付小物入れやダッシュボードもあり、収納力はピカイチ。
後付の大型リヤボックスもあるので、買い物にとても便利です。
燃費
3
カタログ燃費は60km/h走行時の消費率41km/Lで航続距離533kmとなっています。
実燃費は30km/Lくらいで400km走らないうちに給油しています。
価格
3
ヤフオクで¥60,000で購入。
故障経験
ブレーキパッド交換をしたら、フロントキャリパーピストンが固着してしまいました。
専用ツールを使ったりバーナーで炙ったりしても取れなくて、仕方なく行きつけのバイク屋にお願いしました。
キャリパーの整備経験があまりなく、自分で直してやれないことに落ち込みましたが、下を向かないで知識と技術力を身につけレベルアップしていきたいです。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)