- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スペーシア
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
Sエネチャージ - スペーシア
-
どかどか
-
スズキ / スペーシア
T(CVT_0.66) (2015年) -
- レビュー日:2016年4月24日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
扱いやすいサイズと思ったより広い室内。
床が低く屋根ガ高いので乗りこみやすい。
ターボなのでそこそこ加速する。
Sエネチャージのアイドリングストップからの始動は非常に静か。
同クラス他社がうるさく感じます。 - 不満な点
-
やはり軽自動車、ドタバタ感は付きまといます。
直立に近い窓ガラス、夜間のメーター反射や回りの
光が窓に写って確認しにくいときがあります。
CVTはダラダラ加速する感じでもう一つです。 - 総評
-
とにかくSエネチャージの秀逸さ。
他社も試乗して比べましたがこれほど静かに始動するのは知りません。
セルスターターの音も駐車時からのエンジン始動以外聞くことも無いと言って過言ではありません。
- デザイン
- 4
- ベースグレードに対しオプションのメッキプレートが付いていてバランスが良くなったと思います。フォグランプを付けたことによるグリル周りのデザインも良い感じです。
- 走行性能
- 4
-
=パワー感=
もう一台がかなり良いので比べるのも何ですがターボ車なので不満はあまりないです。
モーターアシストがかかるとトルク感がぐっと力強くなります。
=操作性=
一般的な国産車でごく普通に扱いやすいです。
タイヤに対する着座位置の問題なのかカーブでの傾きが大きめです。
直進性は悪くないです。
=扱いやすさ=
軽規格のサイズはどこへ行くにも楽ですね。
四角いボディと全方位モニターは安心度が高いです。
- 乗り心地
- 3
-
幅も長さもないのでこんなものでしょう。
次にタイヤ交換をするときは上級グレードを入れてみたいです。>ブリヂストン・プレイズにしました。あんまり変わった感はないです。
ターボ車なので思ったより回転は上がらず静かです。
振動もあまり感じません。 - 積載性
- 3
-
まだ荷物を積んでいないのでよく分かりません。
フラットになるし室内高さもあるので色々積めそうですが。 - 燃費
- 3
-
今のところ街乗り13、ドライブ20km/L
以前所有の軽ターボ、アルトワークスより燃費は良いですが
前車のプレマシーやもう一台のフィエスタのように
カタログ値を越えることは無いです。
したがって今のところは満足していません。 - 価格
- 3
- 故障経験
-
まだ1600km程度なのでまだ無し
>現在2021年7月時点、36000km走行。
故障という事例はありません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 660 ハイブリッド X(福岡県)
155.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(大阪府)
359.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ X(三重県)
79.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド F コンフォートエディション 4WD(富山県)
146.4万円(税込)