取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - SV1000S
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん -
高級リヤサスペンションへ交換
1年に一回の自分へのご褒美 去年はゲイルスピードのアルミホイールを購入したので、今年はナイトロンのリヤサスペンションを購入してみました 早速開封 めっちゃかっこいい^ ^ 定番ですが、色は勿論ナイトロンのイメージカラーであるターコイズブルーを選択! SV1000Sはモノサスの割にはリヤサスペ ...
難易度
2020年4月19日 23:42 Bararaikaさん -
倒立フォーク化・その4
マトリスのステアリングダンパーを取り付けました。 SV1000S用キットにGSX-R600K8用フォーククランプのみ取り寄せて組みました。 祝、完成! フォーク部の写真。 Before;正立フォーク Afterr;倒立フォーク
難易度
2014年1月5日 22:20 RinoMikaさん -
倒立フォーク化・その3
ハンドル周りのスイッチボックス取り付け用ボス穴を空けます。傷防止の為、部品をウエスで包んで万力に固定しています。ハンドルバーは社外のツーブラだと思います。 ボス穴を空けたところ。 ハンドルを取り付けたところ。 スイッチボックスも良い感じで付けられました。 フロントカウルブラケット等を組みます。 左 ...
難易度
2014年1月5日 22:14 RinoMikaさん -
倒立フォーク化・その2
こちらは外したSV1000Sのホイールです。倒立フォーク化しても実はオフセットとかディスク径が変わりませんので、そのまま使用する事が出来ます。スズキさんは設計上手だなーw 交換するフォークを並べたところ。ブレーキキャリパーもラジアルマウントになって今時のバイクに!w 写真ではわかりませんが、ステム ...
難易度
2014年1月5日 22:01 RinoMikaさん -
倒立フォーク化・その1
倒立フォークを用意します。この写真は仮組状態です。 用意したフォークはGSX-R750 K8のフォーク/三つ又一式です。またトップブリッジはGSX-R600 K4のモノです。これはハンドルロックを正常に機能させる為に必要です。トップブリッジ変更に伴い、三つ又のステムシャフトのみGSX-R600 ...
難易度
2014年1月5日 21:46 RinoMikaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
393.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 セーフティサポート(大阪府)
191.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 純正ナビ アラビュー ETC(大阪府)
407.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
171.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
