スズキ SV1000S

ユーザー評価: 4.56

スズキ

SV1000S

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - SV1000S

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキマスター タンク、交換

    かれこれ20年以上 交換されてないであろう マスタータンクの交換をしました・・・ 純正・・・高いね で、ブレーキ側純正 クラッチ側社外でいきました 番号は フロント 59740-07D00-0000 4140円 リアマスタ側 アッセンで 69740-48B12-0000 2655円 クラッチは純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 17:24 sakubondesuさん
  • ブレーキパッド交換

    SV1000S買ってからブレーキの効きがイマヒトツよろしくなかったので、今回前後ともベスラ製のパッドに交換しました。 効き良好☆ 走行距離:51,329㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 03:55 まっつん@牡牛座の人さん
  • アリエクスプレスで隼用ブレーキレバーを2000円で購入交換

    今回はアリエクで画像のみで隼用だけで・・・ うーん合うんじゃない? だけで新品2000円で購入 うーん画像だけで買うの博打よな と思いつつポチりました うんうん ちゃんときました ほいでゴミも通関しました ( ^ω^)・・・・・・ さて、つきますかね? 疲れたノーマルがこんな感じでばらしながら ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 16:56 sakubondesuさん
  • リヤブレーキディスク変更

    フロントのブレーキディスクはすでにサンスターのワークスエキスパンドに変更していますが、そうなるとリヤまで変えたくなるのがバイク乗りというもの 結局我慢できずに買っちゃいました(笑) と言っても3ヶ月前ですが( ̄ー ̄) 暖かくなったのでようやく作業です さすが高級品 中身も立派です 新品の輝き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:37 Bararaikaさん
  • フロントブレーキディスクの変更

    現在の仕様ですが、サンスターのレース専用ディスクR514にGSX1400用キャリパーサポートを使ってゲイルスピードのキャリパーとホイールを組み合わせています R514のディスクサイズはφ320 対してSV1000Sのノーマルディスクサイズはφ310 ブレンボのキャリパーは多少クリアランスの余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:28 Bararaikaさん
  • キャリパー交換

    また発症してしまいました ポチポチ病…(笑) ノリと勢いでポチりました さて これはなんでしょう? 中身はこれ! ゲイルスピードのキャリパーです いいお値段しました… ぶっちゃけこのパーツだけで(購入当時の)車体価格超えてます(笑) 今の仕様 フロントはブレンボの4POD4PADキャスティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 23:19 Bararaikaさん
  • フロントブレーキマスター・キャリパー新調

    フロントブレーキマスターとキャリパーが古くなってきたので新調。 樹脂部分が劣化し、金属部分も傷が多く。 どちらも一度オーバーホールしていたので、乗り続けるつもりで新品に。 ニッシンラジアルマスターは上出しに変更。 純正キャリパーはピカピカ。 ブレーキタッチがカッチリして、久しぶりの感覚。 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 12:52 ぐっさん※さん
  • ブレーキパッドF,R交換

    はいっ 今回は疲れた ブレーキパッドを交換 わりかしSV1000Sて キャリパーがおとなしめですから パッド面積小さく感じます でいつもいい品をお安く販売されてる トクトヨ商事で購入 おそらく値上げされてても 市場価格の三分の一です 3000円チョイで前後そろいます では 通常? ネット表示な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 16:13 sakubondesuさん
  • ブレーキローター交換

    ブレーキングのディスクローターに前後とも交換しました。 フロントのサイズを間違え、310mmのところ、320mmを注文してしまい、キャリパーにカラーをかませて対処しました。 しかし、効き具合はバッチリです。 リアもブレーキングのディスクローターに交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 00:37 yoshi88manoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)