スズキ SV1000S

ユーザー評価: 4.56

スズキ

SV1000S

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - SV1000S

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • リチウムイオンバッテリーへ交換

    今搭載しているバッテリーは奮発して台湾ユアサ製の純正サイズです (写真は装着当時のもの) 過去ログを確認したところ、交換したのは2年前の3月 搭載時は電圧が12.90vもあったのに、今ではフル充電しても12.3vがいいところです コロナ禍に加え多忙な日々も重なって年間走行距離が極端に少ない事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 03:27 Bararaikaさん
  • バッテリー交換:バッテリーマン 互換:YTX14-BS FTX14-BS

    久々にバイクに載ろうとしたら、バッテリー上がり。10Vで充電不可だったので、パッケージのカッコいい激安互換バッテリーを購入。 バッテリーマン バイク [互換:YTX14-BS GTX14-BS FTX14-BS FTZ14-BS] BMX14-BS 液入充電済 密閉型MFバッテリー Made in ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月5日 06:53 アルアル3さん
  • バッテリー交換

    忘備録として バッテリー交換 YTX14-BS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 08:59 ぐっさん※さん
  • 古川バッテリ交換

    動作上は問題なかったが、経年によりバッテリ交換 2021年7月現在不調なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 13:31 まめ.comさん
  • バッテリー交換

    シーズンインに向けて整備中の我が愛車 SV1000S 昨年はコロナの影響でシーズン中わずか1500kmほどしか走れませんでした(´-ω-`) それに加えて新潟は冬眠期間もあり、安物バッテリーがいよいよ怪しくなってきたので交換することに 一応ガレージにしまっている間はずっとバッテリー充電器を繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 18:55 Bararaikaさん
  • 5年目冬越し失敗。過放電で取り外しF-1 FTX14-BS

    5年目の冬越しにターミナル外し忘れて、過放電させてしまいました。 中華安バッテリーでしたが、5年使えたので当たりだったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 20:32 アルアル3さん
  • 台湾YUASA YTX14-BS

    台湾YUASAのバッテリーに交換。 旧バッテリーは、回収してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 20:19 アルアル3さん
  • バッテリー交換

    充電してもすぐに電圧が低下するようになってきたので、長距離ツーリング前に交換する事にしました 購入したのは、中華製ですが低価格・高品質のオリエンタルです 液別なので液を注入します 逆さにして本体にブッ刺します 後はほっとけば自然に液が入っていきます 説明書によると液が入って1時間ほどほっとく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 04:19 Bararaikaさん
  • バッテリー交換

    30150km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 21:05 茶ちゃ丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)