スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スイフト

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付

    今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん
  • エンジンルーム内BOXヒューズ残交換 ボディ塗装剥げメンテ

    1. 未交換だったBOXヒューズ30Aの残4個。 使用が少なく新品同様だったABSソレノイド用を除き、BOXヒューズ5個+ミニヒューズ 全交換完了。前回に比べては、変化はなかった。 *今回は、BOXヒューズ 30A3個。 ・YouTube で破断しない中國製ヒューズがあるとの情報。 動画でみたヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 14:56 CatDogさん
  • アイストキャンセラー取りつけ

    新車購入から10年経って、今さらですがアイストキャンセラーを取りつけました。 購入したのはオートパーツ工房さんの商品です。 紫 → 青/赤(スイッチ信号線) 黒 → 黒(アース) 赤(IG電源)→S/Hのヒューズから電源取り出し 間違って10Aの電源取り出しを買ってしまったので、急きょホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 16:34 †ヒロ†さん
  • フューズ全交換 2-1  EGルーム編 オーディオ変化

    ・現在、エスクードで交換中のヒューズ。 メインの大型ヒューズを除いて、交換済みだが、効果は今一確認出来ない。 *スイフト内のヒューズBOX。プラスターミナルの端子カバー下に、メインフューズ有。 左が、エスクで交換済みの平型ヒューズ。右が新品だ。 28年近く使ったのに、殆ど変色もない。従って、体感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月12日 16:07 CatDogさん
  • 前後ドラレコ(駐車監視付)の取り付け

    人生初の愛車なので、もちろんドラレコなんて取り付けたことはありません。 しかも前後2カメ&駐車監視付、果たして初心者が捌ききれるものなのか…。 しかし、世はまさに大インターネット時代!! ひとたび情報の海へ問いかければ、知りたい情報がすぐに手に入ります。 やってやれないことはない、そう確信した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月10日 18:37 TKKM28さん
  • 社外製フォグランプの取付け

    ヤフオクで買った中国製?のキットの取付け記録です。 まずはベゼルを塗装しました。 600番で足付けをして脱脂、プライマーを吹いてポリメタ系のグレーを塗装しました。 塗りが足りずムラや足付けの跡が残ってます。数日かけて厚塗りするべきなのかもしれません。 フォグのガワにも塗装しました。ホルツ ファッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 23:25 つばめ三号さん
  • シングルホーン→ダブルホーン取付

    日常狭い道でのすれ違いで譲ってもらった時、合流で入れてもらった時、信号が青になってもスマホに夢中で発進してくれない前の車などへの意思表示にも使うホーン。道路交通法的には警笛標示がある場所以外は鳴らしてはいけないみたいですが… スイフトの純正ホーンはシングルで原付バイクなんかと同じいわゆる「ピーピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 21:20 jakkerさん
  • ハッタリブローオフスイッチ

    アクセル全開にするとハッタリブローオフのプシューって音がするスイッチがズレている為に、また壊れたかと思ってたら、ズレてるだけでした 汗 踏み込んだ時にスイッチが入るように位置を変更して完成です。場所によってはアクセル全開にならずにスイッチが邪魔をしてしまうので、とても微妙ですがなんとか取付位置を変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 15:59 宮城の会長さん
  • LEDスカッフプレート動画あり

    そろそろ放置していたピカルスカッフプレートをどうにかしようと思い よーーーーーやく重い腰を上げました(笑) 今回用意したのは エーモンのプラス・マイナス分岐ターミナル、エーモンの5極コンパクトリレー、純正風プッシュスイッチ(不明)、を用意 そしてみそなのが 純正風にするってところです ルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 15:15 青空 彼方さん
  • 梅雨入り前にワックス掛け完了。エー事聞いたので実施準備

    明後日までは日差しがあるが、以降はなし。関東は、そのまま梅雨入りの予報だ。 それではと、本日残る部分を清掃・ワックス掛けせねば、と思い実施しました。 小一時間程、水拭き・汚れ落としして、スプレーワックスを塗った。 前回は3月5日。雨も多かった、この時期3カ月も、良く耐えてくれた。 *側面も汚れ落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 16:54 CatDogさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)