アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ
-
オススメ記事
自動車物流革命!驚愕の乗り換え提案
カートラージインベストでは、日本での販売、買取をメインに行いながら輸出にでる車両がわかるからこそできる、究極の乗り換え提案をしている。
オススメ度
2018年9月27日 11:19 カートラージインベストさん
-
こんな感じで進みます。
こんな感じで進んでいきますよ~ 車両をリフトに載せ テスター台を下に置きます。 空気圧を調整します。(写真無いですが...)
難易度
2020年6月26日 16:06 シュピーゲルさん -
しゃーなし、フロントキャンバーを減らしてみたよ!
本日は消化有給だったので、お休み。 先日の点検でタイヤもかなり減っちゃてたのでちょっと対策をしました。 お山ステッカーイイね!( ´ ▽ ` ) 取り敢えず一応現状の確認してと。。 左右輪とも、2.4° 変わりなし。 で、サクッとキャンバーボルトで調整! まず、現状の数値をキャンバーゲージ ...
難易度
2021年2月13日 19:56 きなこたにしさん -
タイヤ館でアライメント調整
近所のタイヤ館に来ました。 府中店。どうやらネットでコメント見るとあんまり混雑しないみたい。 さっそく運ばれて作業開始です。 計測開始(ФωФ) 先っちょが右向きになっていたので、修正してもらいました。
難易度
2021年1月11日 15:34 simo0008さん -
4輪アライメント調整
幾度のスポーツ走行、またリジカラ装着もしたことから、購入後初めての4輪アライメント調整。 調整前でも思ったよりマトモな数値だったが、直進時に流されてた問題が解決、直進安定性がアップ…はリジカラ効果か💧 さ、他にも色々やってきますよ~ ■走行距離 15,338Km
難易度
2020年12月26日 18:50 HiGEさん -
4輪アライメント測定調整と自己確認
初めて行くショップでアライメント測定調整をしました。 が、 自分で測定したのとあまりにも違う結果が出たのと、1回目の調整後の試運転で物凄く悪化したのと後から気付いたら2回目の調整前の数値がおかしい状態・・ 2回目の調整後も感触もいまいちなのでどう調整されたのか印を基に確認してみました。 結果 ...
難易度
2020年12月21日 23:37 I.Vさん -
アライメントinコクピット青梅
画像ブレブレですが、アライメントを取りにコクピット青梅に行きました。これで車の事故後の後遺症が取れました。 右のラックエンドが固着していたため十分に調整できず…… トータルトーを2.7mmアウトに出して、田中ミノルが大好きなトーアウト0度10分に調整しました。 固着のおかげでハンドルセンターは事故 ...
難易度
2020年12月3日 22:51 ナリタリタさん -
-
フロントキャンバー変更、タイヤ組込み
フロントキャンバー 約4° トー -0.5㎜ 帰ってきてからホイールを装着し確認。 キャンバー4°付けてギリギリってか、何㎜かはみ出てるw 街乗りでこの状態で走るわけではないので問題なし。 サーキット走った時に色々と要チェックやな。 F 225 R 205 リアはギリギリ収まってる。 ...
難易度
2020年11月10日 17:31 虹のかなたさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ 660 ディーバ スマートスタイル(三重県)
49.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ ホンダ センシング(群馬県)
243.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 RS(埼玉県)
118.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ TSI コンフォートライン マイスター(静岡県)
273.0万円(税込)