ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
一向に異音が収まらないので┐( ̄ヘ ̄)┌
面倒でしたが右側前後のローターを外して裏側を清掃してキャリパーとパッドの当たり面も軽く清掃しました( ̄з ̄) ローターが固着していてハブセンターに556を噴射して少し放置してから傷防止でウエスを当ててハンマーでコンコンと何度も叩いて何とか外せました( ̄O ̄) ですが何故なのか石や異物等は見付か ...
難易度
2025年4月22日 11:14 デンジャーマンさん -
ブレーキキャリパーをレッドカラーに変更
先日の休日に兼ねてからやりたかった ブレーキキャリパーのレッドカラー化を 実施した。 塗料は油性超速乾で耐久性持続の 「ニッペホームペイント」 での刷毛塗りです。 大小の刷毛でちょんちょんと丁寧に 塗っていきます。 マスキングはしません。するとあえて 乱暴に塗ってしまいムラだらけに なります・・・ ...
難易度
2025年4月21日 14:29 tomykato-RSさん -
【DIY】キャリパー塗装
耐熱塗料にてキャリパー塗装してみます 先ずはタイヤ外してキャリパーの作業がしやすい様にします この裏のボルト(M14)を外します 共周りする可能性があるのでスパナかモンキーを用意をしときましょう😊 私は共周りしなかったのでボルト外して終わりでした🎉 ボルトを取るとキャリパーがクパァします こ ...
難易度
2025年4月19日 15:40 のりを24さん -
ブレーキキャリパーOH
これらのパーツや工具でOHしました。 今回はガラスビーズでブラスター処理を試してみたくて、簡易的なブラスターボックスを作ってみました。 ピストンは抜く前にガラスビーズを吹きかけ汚れを取りました。 ピストンを抜くときにはコンプレッサーがあればバンジョーボルトを付けるところからエアーを吹けばポンッ! ...
難易度
2025年4月18日 02:22 kame@103kgさん -
フロントブレーキパッド交換
トヨタDにて持ち込み ドライブジョイ V9118-A117 工賃:7,590円 交換時メーター:約20,680km 車検の時から交換時期だと言われやっと交換。 何でもよかったので安かったタクティを選択。 画像下段左側が助手席側、右側が運転席側。 運転席側だけやたら減ってるけど ピストンの動きは ...
難易度
2025年4月17日 00:28 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん -
ブレーキホース交換 APPブレーキラインシステム
前車でDIYした経験から2度とやりたくないと思ったので、車屋さんにお願いしました。 フロント リア
難易度
2025年4月13日 17:58 こうちゃワークスさん -
-
ブレーキパッド前後共交換
普段乗りとワインディング用に交換、TMのストリートパッドです。 TMサーキットは普段乗りには効きすぎるようです。 リア ついでに金具をブラシでゴシゴシ あたりが柔らかで扱いやすい。 当然前後バランスもいいです! カックンにならず、2速に落とすヒール&トーがやりやすいですわ 笑
難易度
2025年4月12日 18:17 タマゴンさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト 全方位モニターメモリーナビ スズキ保証付(奈良県)
207.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 弊社デモカー シートヒーター 純正ナビ(神奈川県)
365.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
