自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2020年9月15日 12:20 バイオピュアコイルマットさん
-
ルームミラー マッドブラック化
ルームミラーのグレーが浮いていたので、とても気になっていました。 Aピラーのブラック化と合わせ施工しました。 外から見ても違和感がなくなりました。😄 ついでに余っていた「SUZUKI SPORT」も貼っておきましたw これも自己満足の世界です。✨ ルームミラー、付け根のカバーもブラック化しま ...
難易度
2021年1月3日 17:37 タイケイ830さん -
ルームミラー ブラック化
以前からやりたかったのですが 面倒くさくてやらずにいました(^^;) ようやく重い腰を上げて作業しました。 ルームミラーが白くて外から目立つのが嫌だったので ブラック化してみました。 カバーを外して止まっているネジを外せば簡単に取れます。 マスキングをします。 大まかに貼って、周りに沿ってカ ...
難易度
2020年11月17日 18:19 ace22600さん -
純正ルームミラー塗装
カーメイトのミラーがやはり大きすぎて気なるので外しました…。 ああ、勿体無い…。 でもベージュのままでは嫌…他のカバーは高いし、目立たせたくないので光沢有りも嫌…。 カッティングシートはアールの部分が辛い…。 …ということで!久々に塗装する事に! 用意したものは… ・Holts つや消し黒 ・ ...
難易度
2020年9月13日 13:44 ニンニクもどきさん -
ビビり音対策④ バイザーとルームミラー
ビビり音との終わりなき戦い 第④弾 この前の対策のおかげか Aピラー、天井裏の配線からはビビらなくなりました 運転したらまだ天井がビビる バイザー動かすとビビるからきっとバイザーから ってことでバイザー使わないし外しました バイザー外したら天井からの ビビり音はなくなりました が、次なる ...
難易度
2020年8月1日 21:02 赤スイさん -
ルームミラーのミラーの外し方
ルームミラーを外します 外し方は前の整備手帳を参考に ルームミラーがびびってたので 中身かな?と思ってミラー外してみました フライパンに沸騰した湯を入れます 浸るくらいまで 周りのプラスチック?の部分が 柔らかくなってきて隙間が開くので ここにマイナスドライバーなどを入れて こじれば直ぐに取れ ...
難易度
2020年6月2日 23:05 赤スイさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
イベント・キャンペーン
-
2021/01/22
-
2021/01/22
-
2021/01/20
-
2021/01/18
-
2021/01/16
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 1.5 S レザーパッケージ(三重県)
229.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(大阪府)
99.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 15C(静岡県)
99.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム RS SA(石川県)
99.5万円(税込)