スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.66

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

家庭を捨てないスポーツカー - スイフトスポーツ

マイカー

家庭を捨てないスポーツカー

おすすめ度: 5

満足している点
2型で追加になったフレイムオレンジパールメタリックの色。鈴木 修会長宛に「ホンダ フィットのようなオレンジ色のスイフトスポーツを出して下さい。友達と一緒に買います」と手紙書いたのが叶って嬉しい。5ドアの便利さ
不満な点
ハイオク仕様(-∀-`; )、収納が少ない、室内レイアウトが限られる。フロントガラスの角度がもう少し傾斜していたら良いと思う。飛び石被害率が高い
総評
普段は1~2人でドライブして、たまには家族で…という使い方も出来る車。社外パーツも多いのでアレンジ幅が広い。
少しスポーツをしたい人にも向いてると思う。
気になる点や不満点はカスタムして変えてく…そんな車。
デザイン
4
顔は35GT-Rのような、ランエボのような、スポーツらしい雰囲気がいい
テールランプがもう少しユーロっぽくなれば更に好きになるかも。

内装はまぁまぁ。値段なりな気がする。
インパネ周りもシンプル構造なので後付けパーツを付けやすい。
走行性能
4
パワーはECUの詰め方で変わるのですが、標準はもう少しな感じ。
操作性はスポーツでないファミリーカーよりは良いけど、もっと求める人は車高調必須かな。
市販品としては煮詰めない方が扱いやすいので、売ってる状態で良いと思う。
乗り心地
4
私は硬めが好きなので少し物足りないけど、長距離も疲れない足周りはいいと思った。
静粛性はフィットに比べると低い。でも音楽も楽しめないレベルではないので、マフラー音も聴こえていいのではなかろうか
積載性
1
積みにくいとしか言えない。
フィットのように後部座席が足元に潜り込むような構造ではないので、必然と段差が出来る。
この段差を前提にカバー下収納みたいなのを作る予定。

トランクの使い勝手を犠牲にしてでも走る楽しみを優先したいと思う車
燃費
5
燃料満タンで560km前後走る感じ。
今のところマルチメーターで最高22km/L まで出ました。

前のフィットだと普段17km~18km/L、遠出をして22km~24km/L出てたので、比べるとちょっと…。
ハイオクでもあるので、経費としては増えましたが、楽しさの対価としては無問題。

何より他の2L以上のFRスポーツカーなら この燃費は出ないし…

【追記】新記録
満タンで720km走りました。残量0まで乗ってないので、長距離だと730kmは固いと思います。燃費計算しましたが28km/Lとかいう結果に…(-∀-`; )
(720km➗25.5L給油)
30Lタンクとは言え、ハイオク性能なのか 凄いです。
価格
5
安い!次第に物価が上がる中で、ほんと安いと思う。
下取りも他社からの乗り換え施策があって良かった。
故障経験
週末しか乗らないので、バッテリーがあがりかけた。

ハンドル下のカバーのネジが片方無かった。ETC周りの取り付け準備でビルトインの穴あけ等をする為に取り外そうとしたら、片方ネジが無かった。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)