電装系 - 整備手帳 - ツイン
-
オススメ記事
ボッシュ カーサービス
整備工場「ボッシュ カーサービス」は世界的自動車機器メーカー「ボッシュ」と提携して100年。クルマのドクターとして愛車の健康を守ります。
オススメ度
2022年3月29日 17:30 ボッシュ株式会社さん
-
無確認飛び出しでもめてドラレコ 部長が購入後3か月のおさがりを手に入れ
ケンウッドのドラレコ購入後3か月 売ってもらって 取り付けずに転がっていたものを重い腰が上がりやっと取り付けです^^
難易度
2021年7月9日 16:37 カーコーティング専門店Y’sさん -
3Dプリンタでイグニッションキー照明制作
イグニッションキーにイルミつけます。 近い年代のジムニーやワゴンRの物が簡単に流用出来るみたいですが、手持ちの素材でなんとかしてみます。 ツインのイグニッションキーの台座部分とカバーの開口部はイルミのパーツが付くような形になってます。カバーは下部のネジ3本上のカバーと爪で固定されてます。 どこのご ...
難易度
2022年4月29日 23:32 ハコミサイルさん -
バッテリー交換
仮にタウンボックスから外したバッテリーを付けていたので交換します。 (ケチって再生バッテリーです。 本体3,000+送料1,000) 交換完了しました。 パナソニック カオス ブルー 60B19L N-60B19L/C7 リビルト
難易度
2022年4月14日 06:22 HIRO@Super7さん -
スイッチインスト〜ル
エーモンの ロッカスイッチを買ってきました。 LEDで光らない安いヤツ🤣🤣🤣 彫刻刀でこの位置に… 穴を開けまして… スポッとねじ込みました。 先日作ったオープニング機能付きの LEDをデイライト化して オンオフ出来る様に変更です👍
難易度
2022年4月10日 12:58 タツロンさん -
水温計・回転計の取り付け
用意したのはピボットのDXTです。 メーカーに確認したところ 動作するかどうかわからない事でした。 取りあえずOBDに接続したところ 動作することが確認出来ました。 メーターは見やすい所という事で ハンドルポストに取り付けます。 メーターのユニットは ダッシュボードの後ろに両面テープで 固定します ...
難易度
2022年3月30日 07:19 2TG怪さん -
シーケンシャルウインカー投入
こんな商品を買ってみました。 オープニング機能付きの シーケンシャルウインカーで 長さは60cmをチョイス。 開封すると説明書も無く テープLED2本のみ🤣 一応説明しておくと 黒:アース 黄:ウインカー 赤:ポジションなど のはすです。 カット可能タイプなのでラク〜😚 ちなみに4個セットで ...
難易度
2022年3月13日 09:29 タツロンさん -
リア、カーテシスイッチ増設
ツインのリアハッチにカーテシスイッチ増設します。エーモンのリードスイッチを使ってましたが、どうにも不安なので交換します。 グランドはここから取ります。 プラス側。こちらは運転席側のカーテシスイッチのリード線に接続します。 スイッチ側のグランドはこんな感じで接続してます。 配線はピラー通しました。ツ ...
難易度
2022年2月27日 11:31 ハコミサイルさん -
春まで乗らないのでバッテリー充電
ツイン購入時から付いていたバッテリー。冬期間は乗らないので「自動充電」で充電しておきました。充電後の表示は96%。とりあえずは大丈夫でしょう。 アルファードは別の充電器で充電中です。
難易度
2022年1月10日 08:07 チョーさんさん -
-
セレクトレバーのランプ増設
いきなり光ってます。 ランプ切れかと思っていましたが、ガソリンVではそもそも光らないようです。 一応、ソケットがつきそうな穴があり、取り付けは出来そうなので、増設してみました。配線は、フロアシート下を針金で通してます。 完全に自己満足ですが、ひかると良いですね。 3.4wの電球でも、ちょっと ...
難易度
2022年1月9日 12:51 ハコミサイルさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ツイン 660 ガソリンB カラーパッケージ装着車(香川県)
58.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(埼玉県)
345.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 L(三重県)
89.7万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X Vセレクション(埼玉県)
89.0万円(税込)