調整・点検・清掃 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ワゴンR
-
オススメ記事
完璧な耐久性と理想の輝度を実現したHID/LED
HID/LEDの完璧な耐久性と理想の輝度に拘る「みね商店」 日本で5本の指に入るという歴史から生まれた年間バラスト不具合率0%、バルブ不具合率1%未満の実績ある商品をご紹介!
オススメ度
2021年1月22日 11:39 みね商店さん
-
取り外し★フロントグリル編
フロントグリルを取り外します。 ボンネットを開けると、すぐに赤○の3つのリベットが目に入ります。 リベットを外します。 マイナスドライバーや内張り剥し等を写真のように突っ込んでやると、 リベットを外す事が出来ます。 2本使って、両側からこじると楽かも。 ピントが奥に合ちゃってますが・・(^^;ゞ ...
難易度
2008年6月20日 23:54 ダンス@17さん -
グリル下 スーパーハード塗布
グリル下の未塗装樹脂が白けたので、ワコーズスーパーハードを塗布しました。 スーパーハードコート材と、塗布するスポンジのセットです。 スポンジは、細かいピースに切れ目があり小分けできます。 スポンジで塗布します。狭いので難しいです。 塗布後5分ほど待って、乾いた柔らかい布で吹き伸ばします。ムラもなく ...
難易度
2018年9月2日 18:13 はこパパさん -
フロントグリル上部研磨
1年以上前にフロントグリルをスーパーシルバーに塗装した際にマスキングが不十分であった為、グリル上部にシルバーの塗装が飛び散ってしまった。 そのまま放置していたが、最近になってエンジンルームを開ける機会が増えた事で気になりだした! 画像でも分かるようにクッキリと色が別れている(>_<) そこで飛び散 ...
難易度
2018年4月22日 14:23 戸川万吉さん -
『必殺!!つまようじ大作戦!!! In possible!!!! 』(エンブレムの溝清掃)
『必殺!仕事人』のBGMをイメージで。 🎺「パラパ~・・・パパラパ~~ パ パ パパーパパラパ~~・・・・・・・」 🎼「ジャカジャ~ン!ジャカジャカジャカジャーン」 ヒデにゃん😺は必殺仕事人シリーズでは 『簪(かんざし)のヒデ』(役:三田村邦彦) が好きでした。 エンブレムの狭いトコに ...
難易度
2018年10月30日 23:05 ヒデにゃんさん -
エンブレム清掃 旧車?は こーゆーとこ!
17年落ちともなると、旧車の仲間入りも近い。。 というか、それを目指してます!! 楽しみなんです♪ 変わってるかも? そんなことはどーでもよいのです! で、大事なのがこの中途半端な時期なんです。 ワゴンRなんて、タマ数も多く、ぞんざいに扱われ廃車廃車の道をたどるトップバッターです。 ただ ...
難易度
2016年8月27日 02:23 HTN914さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 660 FA スズキ セーフティ サポート非装着車(香川県)
85.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 660 カスタム RS SA(埼玉県)
107.8万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X インディゴ +プラズマ(埼玉県)
63.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ ホンダ センシング(大阪府)
259.8万円(税込)