ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ワゴンR
-
オススメ記事
雨の日の視界不良に!キイロビンゴールド
キイロビンは同社で発売されてから40年以上の歴史を誇る、もはやガラス用クリーナーの代名詞的存在だ。今回オススメするのはキイロビンの進化版「キイロビンゴールド」。
オススメ度
2020年6月15日 09:50 PROSTAFFさん
-
ガラス面の作業を完了してNEW
御予約にてys speicla ver.2 施工後2年ぐらい N-BOX カスタム 強力ガラス撥水 再施工 メンテナンスにて入庫頂きましてガラス面の磨き作業洗車などを終え磨き残しチェックを兼ねてエアブローで水分を
難易度
2021年1月25日 01:08 カーコーティング専門店Y’sさん -
コンパウンド磨き〜パリアスコート
プロショップのガラスコーティングを施工して9年が経ちました 5年が経過した時に、再施工せずに洗車機入れたり、たまに手洗いしたりで、ウォータースポットや水垢がビッチリのボディを何とかせねば… とりあえず、リンレイのウォータースポットクリーナーを試してみる シグナスは、これでそこそこ綺麗になっ ...
難易度
2020年2月3日 18:40 Mr.スミスさん -
ソフト99のRAINDROP(レインドロップ)
ソフト99さんのレインドロップを使用してみました。 レインドロップは最近発売された殺虫剤みたいな外観のコーティング剤です。 よく通うホームセンターのカー用品の棚に並び始めたので購入してみました。 レインドロップは新開発のRASシールド効果により、 ガラスとボディの同時撥水コートができる新感覚の ...
難易度
2019年3月18日 23:08 おっさん主任さん -
半日磨き続け最後にコート
例え両腕が使えたとしても、ここまで磨き上げることは私には出来ません。 技術も凄いですが、その集中力には感服いたします。 下地あってのコーティングです。 モチュールさんが販売していた事もあって、当店はガラス系ではなく、ポリマー系のオートグリム製品をダブルコーティング後、納車しています。 納車直前 ...
難易度
2020年3月22日 19:20 アルト&セルボでダートラさん -
黒い車は手入れも大変かと思い
先日、わが家に新しくやって来たワゴンR 中古車で色の選択まではできなかったので、店頭にあった黒を買いました でも、黒い車は自分の人生でお初の色です まあ、中古車ではありますがせっかくならとカーショップに行って値段はちょっと張りましたがブリスXを購入しコーティングをしてみました 出来上がりから三日後 ...
難易度
2016年6月13日 02:20 爺じゃさん -
新規コーティング
コーティング施工(DIY) 銘柄変更の為、新規コーティング G'sshield(ジーズシールド) 4ヶ月後更新 説明書通り2回施工、ツルツルになります 2ヶ月後レポート 当初のツルツル状態は減りましたが まだまだ撥水しています 洗車は月1~2回程度(手洗い)です
難易度
2013年9月26日 12:49 harumi@wagonRさん -
シリコーンオイルで樹脂パーツの白化対策
久しぶりの洗車でピカピカになりましたが。。。 前から気になってる樹脂パーツの白化で古ボケた感じ。。。 ネットで話題のシリコーンオイルを使ってみます♪ マイクロファイバーにちょっぴり含ませて塗り込みます。 オイルはサラサラで塗りやすいです♪ 全て塗布完了! 細かな部分は綿棒使いました。 ワイパー ...
難易度
2020年5月23日 22:54 VOXYパパさん -
-
CPCガラスコートSP
ネットにて1500円で購入 ディーラーにて施行されてるもので、 ワゴンRに施行すると5万ぐらい そんな無駄な金使いたくないので自分で施行。 写真はないけど ポリッシャーや鉄粉とりをして下地をだす。 そこからコーティング剤A液とB液を混ぜ、 よく振って、付属のスポンジで全面に施行。 乾燥時間は気温に ...
難易度
2020年5月2日 11:45 皓(´・ω・`)さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 660 FA スズキ セーフティ サポート非装着車(香川県)
85.9万円(税込)
-
日産 エルグランド 3.5 350ハイウェイスター アーバンクロム ブラッ ...(岐阜県)
249.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XC 4WD(岩手県)
192.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS(東京都)
242.0万円(税込)