塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86
-
30 アルファード 純正キャリパー塗装!
こんにちは、「PLATINUMROADTOYOTA」です。 今日は、30アルファード後期の純正キャリパーを塗装しました。 今回は、新品でバラバラな状態でしたので組んでいく上で塗料が付いて欲しくない部分をマスキングテープで養生してからのスタートです。
難易度
2020年6月20日 19:19 ROWEN JAPANさん -
ブレーキシステム ブロンズゴールド塗装
完成写真から。色はブロンズゴールド系。 まずは320番相当の業務用研磨たわしを使用し足つけ、洗浄。 鋳物肌の荒い部分はグラインダーで整えて艶のある仕上がりになるようにします マスキングをして塗装。 ブロンズゴールドは手調色にて作成。まさしくカスタムカラー。 クリアを少し多めにしカラーを吹く回数を増 ...
難易度
2020年10月28日 15:29 赤いネコさん -
ブレーキキャリパー塗装
ブレーキキャリパーを赤色に塗装しました。 塗る前の写真 ホームセンターで買ったコスパの良い油性塗料でヌリヌリ🎨 赤い差し色が入って足元が華やかになりました。
難易度
2020年5月15日 22:32 ナンバー315さん -
キャリパー塗装欠け補修
ついに恐れていた事態が発生。 先月のノーマル履き替え時に塗装欠け発覚、冬用の純正ホイールにも打痕が有り原因は判明。 ジャッキアップ作業でぶつかる位置では無いし、先々月の12ヶ月点検時しかホイールは外していない。 という事で、ディーラーにクレームを入れるもウチでは無いと、まあ想定内の回答。 当然証明 ...
難易度
2020年4月20日 02:12 ao-murasakiさん -
赤サビ転換防錆剤の施工
ブレーキのハブ周りのサビが気になったので、ふと立ち寄ったイエローハットで見つけたソフト99の赤サビ転換防錆剤を使用してみました。見栄えは大分改善されました。 施工前写真。
難易度
2020年1月5日 14:46 hana86さん -
ブレーキキャリパー塗装
ブレーキキャリパー塗装を行ないました。 HoltsのHEAT PEINTでハケ塗りしました。 まずワイヤーブラシでサビを落とした後、シリコンオフで脱脂します。脱脂がきちんと出来ていないと塗料が剥がれる原因になります。その後マスカーや養生テープを用いて養生します。 養生をしっかり行うことがキレイに塗 ...
難易度
2020年1月4日 12:22 うみふうせんさん -
足廻りに彩りを加えます(キャリパー塗装)
みんカラの皆様、お久しぶりです。 日々のお仕事、プライベートお疲れ様でございます。 最近はAmazonプライムビデオで「THE・BOYS」(要約しますと欲と名声に目が眩んだスーパーヒーローの裏の顔の醜さ、それにより恋人や大切な人を失った主人公チームがヒーローに復讐する…)という海外ドラマを一気見し ...
難易度
2019年12月7日 17:02 ななくささん -
-
前後 キャリパー塗装
フロント・キャリパー フロント リヤ・キャリパー リヤ 引き、全体 ホルツ・ヒートペイント レッド使用 はけで、3度塗りです。 パットとシムだけ外し、出来る限り裏まで塗りました。 確か作業時間、2~3時間近くかかったと思います。 エンドレスのパットSSMも一緒に換えています。 養生は、買い ...
難易度
2019年10月3日 15:56 信州なかじさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
イベント・キャンペーン
-
2021/01/19
-
2021/01/17
-
2021/01/16
-
2021/01/16
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 2.0 GT リミテッド ブラックパッケージ(愛知県)
368.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 RS(埼玉県)
209.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ディーゼルターボ(栃木県)
104.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(大阪府)
89.8万円(税込)