駆動系 - 整備手帳 - 86
-
【トヨタ タンク】 車高調取付しました♪
皆様こんばんは、ROWEN FACTORYです。 本日は先日マイナーチェンジが行われた、後期型タンクに早速車高調の取付を行いましたので、ご紹介させていただきます。 まずはフロントより、ストラット式ですのでストラットごと交換します。
難易度
2020年12月11日 19:39 ROWEN JAPANさん -
クスコタイプRS 2wayNEW
14日にクルマを預け、今日の昼に出来上がりましたと連絡が来たので、仕事上がりにお迎えに上がりました! 迎えに行くと、塩カリでドロドロだった86が、ピカピカになってました! デフケースの内部の部品なので、外からでは全く分かりませんね。 最初は慣らしが必要だそうで、500キロ走ったら、デフオイル交 ...
難易度
2021年1月16日 23:57 こつおさん -
クラッチ&フライホイール交換
レリーズベアリングからの異音が大きくなってきたのでどこかで不動になる前に交換しました。 ついでにクラッチとフライホイールも交換しました。 クラッチは5000km走行の中古、フライホイールはサイドウェイというショップのオリジナル軽量フライホイールです。 ショップにお願いしたので写真等はないです笑 ...
難易度
2021年1月14日 00:12 さくや@zn6さん -
ミッションオイル交換
買って直ぐが1番鉄粉が出るので、 3000で交換 コレ以降は街乗りオンリーなので4万でいいかな? 車屋さんに預けたので画像無し
難易度
2021年1月10日 19:56 里ムシさん -
デフオイル交換、車高、アライメント調整
総走行距離:79890㎞ デフオイル:ビリオン FR-375 80W-90 トルセンデフ専用 車高調整(フロント-10㎜、リア-5㎜、若干リア下がり) アライメント調整
難易度
2021年1月10日 11:32 hana86さん -
-
リアハブASSY交換
リアから発進時と低速時にチチチと鳴っていたので、ハブが怪しいと思い交換。 これは左リア。スライディングハンマーが無ければ取れませんでした(^^; 刻印?がEからYになっていました。 品番は昔と同じだったはず…。 もう1個はSになっていました。 しかし音は相変わらず鳴っている…次はスタビリンクが怪し ...
難易度
2021年1月2日 18:52 HIRO@RRさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 2.0 GT(愛知県)
434.5万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S(東京都)
336.6万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ S 660(茨城県)
159.8万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(福岡県)
299.7万円(税込)