取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - 86
-
カッティングステッカー剥がしその2
無限のステッカー剥がしました。 86 に無限はいかがなものかと? (剥がし前) (剥がし後) まあまあ綺麗に剥がれました!
難易度
2020年9月21日 09:07 giichanさん -
カッティングステッカー剥がし
室内に貼ったステッカーが熱で角から変に剥がれてきたので剥がしました。 (剥がし前) ダッシュボードの所 MAXORIDOとTRDです。 (剥がし後) 遠目でわかりづらいですがのりが綺麗に取れません! (剥がし後アップ)
難易度
2020年9月21日 09:02 giichanさん -
飽きずにまたステッカーを貼ってみた
セキュリティステッカーが劣化してきてしまったので、貼り替えしてみるとします。 前回貼り替えて3年くらい経つから細かいヒビがいっぱい。 って事で、今回はアトリエDOMさんのセキュリティステッカー3枚セットにしてみました。 まずは、キイロビンで油膜取り→水洗い→拭き上げ→脱脂をします。 そしたらマ ...
難易度
2020年2月22日 19:03 まっさ(◎-◎;)さん -
TRDドアプロテクター装着
届いたTRDドアプロテクター (フロント2枚、リア2枚) 86は2枚ドアなのでフロント用を2枚貼り付けます👍 一枚づつハサミ✂️で切り離します 位置決めします 使用する道具 ①霧吹きに洗剤をちょっと入れた水 ②シリコンオフ ③ゴムヘラ ④キムタオル シリコンオフでゴムヘラを洗浄 ...
難易度
2020年2月2日 22:54 VR46バレ86さん -
ヒューズボックスカバー手直し
ヒューズボックスカバーに貼り付けたカーボン調シートの粘着が良くなく、部分的に剥がれてシワになってきたので何とかすることに。 このカーボン調シートは平滑な面にはしっかり貼り付いて、剥がれてくることはないのですが、ヒューズボックスカバーの表面はシボになっていて十分に貼り付かなかった様です。 カーボ ...
難易度
2020年1月2日 17:21 TZ86さん -
フォグランプのカラー変更
フォグランプの色を黄色に替えました。 暗くなるかと思っていましたが、そんな事はなく明るく綺麗なイエローになってくれました。 LED交換は非常に面倒だと聞き、何か方法はないかと調べていましたら 「AQUA」さんと言うショップで 「86後期用 フォグランプフィルム」 なる商品を見つけ、すぐに購入してし ...
難易度
2019年12月21日 15:52 アスマ屋さん -
-
ステッカーを剥がそう
3年くらい貼り付けていたステッカーを剥がそうと思います。 ステッカーを剥がすには、熱を加える方法か糊剥がしを使う方法が主になります。 今回、3M製のり取りクリーナーを使用します。 剥がすのはサイドステップに貼ったステッカー。 3年間、気持ちナナメに貼っていましたが…(笑) まずは糊剥がしスプレー ...
難易度
2019年10月5日 07:59 シシィさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
イベント・キャンペーン
-
2021/01/25
-
2021/01/23
-
2021/01/21
-
2021/01/19
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 2.0 GT リミテッド ブラックパッケージ(愛知県)
368.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ(三重県)
175.0万円(税込)
-
日産 マーチ 1.2 NISMO(福岡県)
108.0万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(大阪府)
78.0万円(税込)