調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - 86
-
TRD ドアスタビライザー調整
86購入時オプションでTRDドアスタビライザーを付けましたが、最近、運転席側のドアを開けた時にキャッチ側のズレが発生しました。 ドアを開けた時は毎回ズレがあります。 助手席はあまり開けないので問題無しです。 ドアを閉める時は、手で元の位置に戻してドアを閉めてました。 保証は切れているのでGRガ ...
難易度
2021年2月28日 21:56 てんろうさん -
リヤメンバーブレース 、メンバーブッシュカラー点検
ある程度走ったので最終確認。 前回と同じ規定トルクのはずが全体的に15°くらい回せた。 初期の馴染みかな? 緩み確認用のマーカーつけとけば良かった。
難易度
2019年12月16日 01:05 どぐぅさん -
ティークラフト フロントバンパー補強ステー経過報告
取り付けて、半年後の経過報告です。 画像、上が今、下が半年前です。 変わってないと思います(隙間が広がっていない)。 うちは田舎なので舗装がキレイな平坦な道ばかりを走っている訳ではないです。 高速も走りましたし、、そのような状況ですのでやはり効果ありと判断します。 右です。 左です。
難易度
2018年5月22日 00:03 きゃべつたろう-zさん -
ミッションマウントカラー異音
2月の初めに樹脂製のミッションマウントカラーを装着しましたが、 ゴールデンウイーク前から走行中路面のギャップを踏むとポコポコというかカタカタ音とゆうかかなり大きな音が出始めました、 装着してから2ヶ月は立っていたため緩んだのかと思いみてみましたが緩んではおらず、足回りも異常無し、 でも日に日に ...
難易度
2018年5月10日 21:01 HDlowさん -
クスコ パワーブレース リヤメンバー リヤメンバーサイド リヤエンド 取り付け点検確認
周辺を点検します。 リヤメンバーの取り付けを確認します。取り付け時はジャッキでデフキャリアを支えてから行いましょう。 リヤメンバーサイド アームと共締めにて取り付けてあります。 リアエンド 取り付けはバンパーを外すのが大変です。左右各2カ所にて締められてます。
難易度
2018年4月9日 10:37 KUNKUN KAWASAKIさん -
リアピラーバーにスポンジカバー装置
クスコのリアピラーバーを取り付けたのですが シャフトがルームミラーに映り 気になったので つや消しブラックに塗装するか悩みました。 ホームセンターで丁度 良いスポンジカバーを 見つけたので アルミのバーに取り付けました。 リアガラスの映り混みも無く 違和感が無くなりました❗
難易度
2016年1月21日 22:26 badマックさん -
CUSCOさんから助言されたので補強パーツの増し締めを
みんカラ+のクスコさんの記事にコメントした時の、お返事に従って(^^) (K12)CUSCO オーバルシャフト BCS付ストラットバー ①OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ MCS付 ②OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ リア タイプⅠ ③TOM'S サス ...
難易度
2013年12月26日 10:06 まぁぶるさん -
タワーバー取付け後のチェックと増し締め
二週間ほど前にオクヤマCARBINGアルミ製ストラットタワーバーを装着し距離を走ったので、取付が緩いんでいないかチェックしました フロント、一部緩みを感じたので増し締め リアも同様に増し締め
難易度
2013年3月26日 11:56 まぁぶるさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2021/03/08
-
2021/03/08
-
2021/03/06
-
2021/03/04
-
2021/03/03
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 2.0 GR(静岡県)
419.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス 1.8 S セーフティ プラス(東京都)
182.5万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.0 ハイブリッド EXパッケージ(神奈川県)
208.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(静岡県)
238.8万円(税込)