取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 86
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2020年9月15日 12:20 バイオピュアコイルマットさん
-
レクサス LS460 ペダル交換 足元もおしゃれに!
こんにちは、「PLATINUMROADTOYOTA」です! 今日は、レクサスLS460のアクセルとブレーキペダルをF SPORTS用のアルミペダルへ交換しました! ブレーキペダルははめ変えるだけですが、結構固いのでパーツクリーナーをかけると滑りがよくなりますよ!
難易度
2020年7月25日 19:32 ROWEN JAPANさん -
クスコのシークレットブーツ(笑)
86のアクセルペダルはだいぶ低くてあまり評判は良くないですね💧 実際、ブレーキ踏みながらアクセルをあおろうとすると足首を捻挫する覚悟で捻らないとアクセルを踏み切れません(笑) そこでこのアクセルペダルのシークレットブーツ的なパーツの出番です。 値段は安いですが、取り付けは少し面倒かもしれませ ...
難易度
2021年3月4日 10:40 パッと楽しくカーライフさん -
クスコ スポーツアクセルペダル
冬季休暇で暇だったので、何かないかと物色中に、クスコのアクセルペダルが気になったので、買ってみました。 86のアクセルって結構奥の方にあって、ブレーキと同時に踏みにくいなって思ってました。 間の工程をすっ飛ばして、施工後です。 電子ワイヤーなので、カプラー1本なのはとっても外しやすいですね。 僕は ...
難易度
2021年1月1日 11:32 こつおさん -
2020 GR白山で弄り収め
本日は雪が降り、ピットは貸し切り状態でした。 本日のメインはSACHS RACING DAMPERのリア異音対策だったのですが、スタッドレスタイヤ用に設定を変えたところ異音がほぼ出なくなってしまったので、春に夏タイヤに変えてからスラストシートを入れるかどうか決めることにしました。 というわけで、 ...
難易度
2020年12月31日 23:30 welch1さん -
Tom'sのペダルカバー
とても簡単な作業なので、7から工具を下ろすところから(笑)(2台持ちだと工具が行ったり来たり。。。) アクセルペダルを外す前に バッテリーのマイナス端子を外します。 ※バッテリーを外す前にアクセルペダルのコネクターを外すとエンジン警告灯が付きます。 ※もしエンジン警告灯が付いたら以下の方法でE ...
難易度
2020年11月7日 14:42 dramsukoさん -
やっとこさ交換できた。
備忘録的に書いたよ。 購入を考えて早2年。 GR garage高崎さんにて購入。 店内にガンプラも展示されていた。こっそりオイラのガンプラ混ぜてみたい。( ☆∀☆) 純正のフットレストをラチェット使って、 取り外したよ。 フットレストバーを取説の通り20kgで締め付ける。 トルクレンチに4mの付け ...
難易度
2020年10月23日 23:14 ぱるぬんさん -
TOM‘S アクセルペダル取付
今日はTOM’Sアクセルペダルが届いたので、取付作業 用意した工具は ・小さめのモンキーレンチ ・六角レンチ ※アクセルペダル本体を外さずに作業します 最初にアクセルペダルにゴムパッドを貼ります。 綺麗にしてから貼った方が良いと思います。 ステーとアクセルペダルを本体に固定 固定用のナットをしっ ...
難易度
2020年6月13日 20:22 MT@M0N5TERさん -
-
TOM’S製アルミアクセルペダル取付!
純正ペダルだとうまくヒール&トゥーが出来ないため少しストレスを抱えていました… 丁度Amazonを散策中に、未使用中古品で格安で販売していたのでチャンスと思い購入しました♪ 取付る前にペダルが鏡面仕上げなので、TOM’Sのロゴをマスキングしてサンドペーパー1000番でペダル表面を上から下へ撫 ...
難易度
2020年6月3日 03:12 Lycoris..さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 2.0 14R-60(東京都)
408.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 L(福岡県)
84.9万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(千葉県)
89.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 660 X(広島県)
119.8万円(税込)