取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 86
-
オススメ記事
これを選べば間違いなし! GARMINのドライブレコーダー
様々なドラレコがある昨今、「一体どれを選べばいいんだ!」という人も多いハズ。今回ご紹介するGARMIN(ガーミン)の「DASH CAM 46Z&DASH CAM mini」はそんな人におすすめしたい。
オススメ度
2020年10月29日 14:59 ガーミンジャパン株式会社さん
-
INDICATOR メーターパネル取付け part2
part1の続きです。 カラードレイヤーシート(レッド)を拡散シートの上へ重ねます。位置合わせは特に必要なし。 グラフィックパネルを重ねます。 タコメーター指針取付穴のDカット穴の爪に嵌めることを忘れずに。 part1で書き忘れましたが、拡散シートも同じように嵌めます。 一番上のメタルシートを ...
難易度
2020年12月30日 01:23 hanikunさん -
INDICATOR メーターパネル取付け part1
DANGAN RACINGのELダッシュメーターを付けてましたが、現行86は生産終了も近いということで、今のうちに気に入ったパーツは入手しにくくなると思うので奮発して購入(激高かった(^_^;))しました。 取付詳細は説明書や動画で解説してるのであまり参考にならないと思いますが、購入した方の参考 ...
難易度
2020年12月30日 00:54 hanikunさん -
Indiacatorブラック
ブラックタイプとカラードレイヤー着けます インパネ類取り外し メーター本体取り外します メーターカバー取り外して純正リングを外し 付属両面テープカットします メタルリングを両面で圧着します 針関係を説明書道りに外します ここで、私がハマったのは、オプションで購入したカラードレイヤーの装着の順番です ...
難易度
2020年12月14日 17:33 アキラ【WIDE LINE】さん -
デフオイルって何℃まで上がる?の続き
デフ油温は一体何℃まで上がるのかを検証してみたくて、DAYTONAのデフ油温計を装着してから、サーキットを走ってみました。 油温計取付編 ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1808352/car/1341801/6061178/note.aspx モ ...
難易度
2020年11月29日 17:09 JUSTICEさん -
デフ油温計を装着! デフオイルって何度? その②
デフ油温計装着、その①からの続きです。 (たまたま、777揃いましたw) センサーのケーブルはリアメンバーの上辺りを這わし、トランク内の左の方、ハイトセンサー(?)からのケーブルが通っているグロメットから車内に引き込みます。 ピンク色の丸の場所です。 防水の為、ケーブルを通すグロメット ...
難易度
2020年10月25日 21:34 JUSTICEさん -
デフ油温計を装着! デフオイルって何度? その①
機械式LSDは発熱が凄いと言いますよね。特にサーキットでは。 ではデフオイルは、一体何度になってるんだろう?、把握してみようって事で、油温計を装着してみました。 ちなみに現在の仕様は、 LSD:OS技研・デュアルコア デフカバー:TRUST・GReddy・大容量デフカバー で、発熱量は増えてい ...
難易度
2020年10月25日 20:58 JUSTICEさん -
ユピテルレーダーのOBDアダプターを交換
86とも、あとひと月のお付き合い ですが、レーダーアダプターを グレードアップしました。 油温表示が出来るように、 OBD12-MⅢにアダプター変更 しました。 これで、次回の車の油温表示は オッケー!? レーザー受信も出来るように 新型に換えようかと思ったが 新型は3連メーター表示が 出来ない! ...
難易度
2020年9月19日 21:41 ockyさん -
-
ピボット OBDマルチモニター
どこにつけるかが一番悩みました 配線を適当に見えないようにして いい感じ!! これで油温と水温が見れるなら満足!
難易度
2020年8月26日 18:28 とも(^ ^)!さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 2.0 GT(愛知県)
434.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 SC(福岡県)
715.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5GT TS(青森県)
178.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS 4WD(兵庫県)
237.0万円(税込)