カーケア - 整備手帳 - 86
関連カテゴリ
-
オススメ記事
驚異の ”流撥水性” 「ルックス レインコート」
「ルックス レインコート」は、驚異の流撥水性と鏡のような光沢感のある深いツヤを与える自動車ボディ用ガラスコーティング剤です。
オススメ度
2018年6月18日 18:27 呉工業株式会社さん
-
ウォータースポットの落とし方
新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!
難易度
2018年9月25日 12:50 Blissshopさん -
サイドステップ保護シート取り付け
最近娘のローファーで傷がつくことが多いのでありあわせのカーボン柄カッティングシートでかたどりを、、 純正のスカッフプレートより大きめにカットしてクリアを吹いてみました。 取り付け後は微妙ですが、夜勤明けにやっつけで作ったものですし、傷ついたらまた張替の時にでももう少し見栄えよくしてみます。
難易度
2018年9月13日 13:55 くりすさん -
SPASHAN アイアンバスター2
投稿がだいぶ遅れました汗 1ヶ月前の実施です笑 トラップ粘土以外で何かいい鉄粉除去は無いかと、調べていたら YouTubeでスパシャン実践を見て、良さそうだったので、使ってみる事に( ´∀`) クレイタオルも一緒に購入しました。 先ずは、洗車をします! キズ防止に砂ホコリや汚れを洗い ...
難易度
2018年9月11日 10:19 *you*さん -
錆び止めタッチアップ
ディーラーでリフトアップされたら必ず覗き見る下廻りなのですが、運転席側のリヤサス後方だけ何故か錆びてて気になってたのでタッチアップと言うか塗装することに。 使った塗料はこれ。 BAN-ZI サビキラープロ。 ホルツのサビチェンジャーみたいに錆びの上から塗れて錆びの進行を止めるらしい。 色はシルバー ...
難易度
2018年8月25日 18:36 としやん@さん -
エンジンルーム清掃(バッテリー部分)
エンジンルーム内もコツコツ清掃していますが、気になっていたバッテリー設置部分を清掃。 フロントウインドウからの水が全部流れてくるので埃が溜まって固まってます。(T_T) エンジンルーム用のシートで汚れを落として。 いつもボディーケアで使用しているフクピカで仕上げ。 まあ拭き作業だけならこんなもので ...
難易度
2018年7月22日 12:19 GRiffoNさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
イベント・キャンペーン
-
2019/02/19
-
2019/02/18
-
2019/02/15
-
2019/02/13
-
2019/02/13
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 2.0 GRMN(京都府)
549.0万円
-
マツダ デミオ 1.3 13S 4WD(宮城県)
120.0万円