- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アリスト
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - アリスト
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材メーカー「be on sound」が開発した「美音ダイポールエンクロージャー」は、be on soundの制振・吸音技術を採用した軽量な後面開放型(ダイポール式)エンクロージャーです。
オススメ度
2021年3月25日 19:26 美音 be on soundさん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 axispartsさん -
Q.ドライブに大切なもの A.それは音(後編)
ビートソニック取り付け開始 基本的に同じ色の配線を繋げていくだけ オーディオも取り付け準備完了 空いたスペースには社外の小物入れを設置 説明書に書かれていた金具の形状が車に付いていたそれと一致せず一瞬キットの品番を間違えたかと焦ってが結果問題なく取り付け成功 ほんまなんやねん・・・(^-^; ...
難易度
2022年3月30日 20:48 シノヴRさん -
Q.ドライブに大切なもの A.それは音(前編)
ようやく以前から計画していた白アリくんの近代化改修その① 「カーオーディオ交換」を始める時が来た! アリストのオーディオ交換をする際に必ず必要になるんがこのビートソニック 即ち社外アンプですな うちの白アリくんはナビなしなんでわざわざトランクから配線を取り廻すような面倒はなくパネル内の作業だ ...
難易度
2022年3月30日 20:13 シノヴRさん -
バックカメラ取り付け
いきなり完成写真になってしまいましたが、内容はナビから助手席側のフロア下を通してトランクに引っ張り、トランクの鍵を刺して開けることってなかったし、リモコンでも、足元のスイッチでも開くから外して鍵のついてたところの穴を広げて付けただけ(・・;) ボディが白だから、目立ってしまった(ToT) 映ったけ ...
難易度
2022年2月13日 00:59 thy3812さん -
サブウーファー取付け。
職場の後輩がクルマを売却するとのことで、そのクルマに付いていたサブウーファーを譲ってもらいました。 「ちょーだい?」 「イイすよ。自分で外してもらえるなら」 …みたいな会話で交渉成立w 昨年12月に取り外してしばらく放置してましたが、今日は天気も良かったのと時間もあったので一気に取り掛かることに ...
難易度
2022年1月19日 18:26 FUJIMaさん -
カーナビ交換
2010年データのカーナビ、 Y-31グロリアの時から イプリクスのオーディオを指名買いしていたオイラ、 このナビはアリストを購入した時に付いていた物、 最近、 出先でナビを使おうとすると、 とんでもない場所を現在地と表示したり、 ひどい時は富士市にいるのに、 駿河湾の海底にいたり、 ...
難易度
2021年11月18日 13:31 ツインソウル SpecⅡさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アリスト 3.0 V300ベルテックスエディション(東京都)
268.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ eTSI スタイル(神奈川県)
368.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GRMNターボ(栃木県)
179.0万円(税込)
-
日産 マーチ 1.2 S(愛知県)
123.7万円(税込)