整備手帳 - クラウンコンフォート
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ホンダ S2000 持ち込み品トランク&リヤウイング塗装・取りつけ 東京都板橋区NEW
こちらのお車は、東京都板橋区よりご来店のホンダ S2000。 持ち込み品トランク&リヤウイング塗装・取りつけ作業、トーションバーとウェザーストリップの取りかえ作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年3月25日 14:40 ガレージローライドさん -
シラザン50 ガラスコーティング
平成12年(2000年製造)のTOYOTA CROWN CONFORT 実働車として24年間真冬の融雪剤にも打ち勝って現在に至る。 そんな状況を乗り切ってきた車の塗装は、外装もモノコックもボロボロだ。 幸いに大きな腐り(フェンダーアーチ一部に腐りあるが錆転換処理済)はないもののサビはいたると ...
難易度
2024年10月11日 09:18 ma-tanさん -
樹脂バンパーの劣化対策
雨ざらしに放置した樹脂バンパー。 脂分がなくなりカッサカサである。 樹脂バンパー用の艶出し剤もあるが、ここまでカッサカサになっては艶出し剤の効果はほとんどない。 塗るだけ無駄だ!(爆) そんな時は表面に温度をかけて表面を溶かし油分を浮き出させるのだ。 ガスバーナーはなるべく局部に熱がかからない ...
難易度
2024年10月10日 10:52 ma-tanさん -
モノコックフレームシャシブラック塗装
新車から24年経過したクラウンコンフォート。車検準備ということで、下回りを確認。 車検を前にモノコックフレームの傷み具合を確認。フレームが腐ると車検合格しないからね。 冬季間も走行する実動車。冬季間は使いっぱなしの方が多い。デフ、ホーシング周りの錆が酷いが、これらパーツは外装鉄板みたいに鉄板が薄く ...
難易度
2024年10月1日 11:30 ma-tanさん -
インパネ交換
メーターを取付て穴あきチーズ状態だったインパネを交換します。 そのままだと物入れた時にインパネ裏に落っこっちゃうからねぇ 取り付け方は下記参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/3025859/car/2637831/5085862/note.aspx
難易度
2024年6月6日 19:36 Kazuma1403さん -
左後モール取付
納車時何故か無かったモール 迷わず新品を発注 ¥2,500円ぐらい 取付前に天日干ししてアッツ暑くなるまで温めましょう。
難易度
2024年6月6日 15:12 Kazuma1403さん -
-
車検前整備
作業時走行距離 307,067km E/GオイルX ATF X D/FオイルX PSF X B/KF X 右E/GマウントX スタビリンク&マウントブッシュ左右X テンションロッドブッシュ左右X リアラテラルロッドX フロントボールジョイントL DベルトX ベルトテンショナーX アイドラプーリ ...
難易度
2024年6月2日 18:47 Kazuma1403さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車/ACC/USB充電/ブレサポ付き(香川県)
154.9万円(税込)
-
ダイハツ タント Sキー バイザー マット 届出済未使用車(岐阜県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 両側電動 スマートキー(愛知県)
319.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
