整備手帳 - クラウンロイヤル ハイブリッド
注目のワード
-
オススメ記事
これを選べば間違いなし! GARMINのドライブレコーダー
様々なドラレコがある昨今、「一体どれを選べばいいんだ!」という人も多いハズ。今回ご紹介するGARMIN(ガーミン)の「DASH CAM 46Z&DASH CAM mini」はそんな人におすすめしたい。
オススメ度
2020年10月29日 14:59 ガーミンジャパン株式会社さん
-
ジーノちゃん スタッドレスからノーマルタイヤに交換です^^NEW
作業の切りがいいところで 代車のジーノちゃん スタッドレスからノーマルタイヤに変更です!
難易度
2021年3月4日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん -
◆クラウン,洗車しました(^^)NEW
昨日の春の嵐で花粉と雨風で 汚れてしまったので、朝イチで洗車 しました(^^) トランクのトップ面です ピッカピカに‼️ タイヤ&ホイールも綺麗になりました タイヤワックスで仕上げました(^^)v タイヤの溝の深さ フロント 運転席側 6.85mm フロント 助手席側 6.84mm
難易度
2021年3月3日 16:41 Modellista_S-L ...さん -
◆夏タイヤへ交換しました(^^)v
右端から2番目がスタッドレスタイヤの 表示燃費です 10.5km/L 待機時間が非常に長かったのと近場の お客様が多かったのを考えると良い 燃費かと 1番右端は、夏タイヤのミシュラン プライマシー3STの今日現在の表示燃費 になります 運転席側のフロントタイヤです 元の位置は、運転席側リア ...
難易度
2021年3月2日 15:15 Modellista_S-L ...さん -
メッキモール貼り付け
グリルのメッキモールがナンバープレートあたりで終わってるのでメッキモールを貼り付けました。 気づかない人が圧倒的多数かとは思いますが自己満足です。
難易度
2021年2月25日 21:17 ロックンロールさん -
ナンバー灯 LED化
家に眠っていたLEDをナンバー灯に使うことにしました。 前期のナンバー灯は普通の電球です。 トランクフードの内張を剥がして、、 リアカメラ周りのカバーとレンズも外した方が変えやすいようでした。 交換完了!
難易度
2021年2月25日 21:12 ロックンロールさん -
リアウィンカー ステルス化
フロントに続きリアもステルス化します。 トランクを開けるとウィンカーの裏側にカバーがあります。 カバーを外すとソケットが見えてるので外して交換するだけ。 オレンジが目立たなくなりました。
難易度
2021年2月24日 00:10 ロックンロールさん -
フロントウィンカーバルブ ステルス化
ウィンカーバルブをステルス化します。 まずはフロントから。 助手席側はウォッシャー液の給水口が邪魔になるので外します。 赤丸のとこの10ミリのボルト一本外して、、、 引っこ抜くと取れます。 これに交換します。 交換完了。 運転席側は邪魔するものがないのでサクッと交換。 助手席側がステルス電球で運 ...
難易度
2021年2月23日 20:26 ロックンロールさん -
-
AWS210 クラウン 後期メーター 移植
210クラウン前期のメーターを後期の物へ移植しました(゚ω゚) ステアリングスイッチにて全ての動作が可能な為、一応は完全移植という形になります… メーター裏からの配線追加及び通電させる必要がありますので、皆さん作業したがらないのか、みんカラや某アプリで移植の情報が無かった為に人柱のつもりで作業しま ...
難易度
2021年2月19日 10:08 たかっきー.さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 2.5 ロイヤルサルーン(愛知県)
289.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 1.8 ハイブリッド X ディライト プラス(東京都)
188.1万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z エアロGパッケージ(愛知県)
69.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(高知県)
427.8万円(税込)