トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの買取価格・査定相場を調べる

ハイエース購入 アドバイス下さい - ハイエースバン

 
イイね!  
Satoshi7777

ハイエース購入 アドバイス下さい

Satoshi7777 [質問者] 2023/11/20 12:52

現在 ハイエースへの乗り換えを検討しているのですが、ガソリンかディーゼルかで迷っています。

以前の型ではディーゼルのDPFの不具合が多いと拝見した事がありますが、最近の型(6型7型)でもやはり不具合はありますでしょうか?

使用環境だけを考えるとガソリンの方が向いている(平日は妻がメインで学校の送り迎えや近場の買い物などチョイ乗りが多い…)のですが、ガソリンのパワー不足を考えるとディーゼルのトルクや燃費、特有のエンジン音などが好きなので何の制約も無ければ気持ち的にはディーゼル一択です。
ただ、やはりDPFの詰まりなどの不具合だけがネックです。週末は遠出などする機会も多いのでよいのですが、平日の使い勝手がどうなのかなと思っています。

また、以前 7型ナローのディーゼル4WDはレンタカーを借りて乗った事があるのですが、ガソリンは乗った事が無くYoutubeなどを見ているとやはりパワー不足だけが気になる所です。家が高台にあり坂道を登る事も多いので…

実際に所有している方のご意見を参考に選んでいきたいので色々アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

回答する

新着順古い順

  • fumibouzu2 コメントID:1706678 2023/11/27 19:09

    6型ナロー「SーGL」のガソリンに乗っています。
    正直、ナローのガソリンは非力です。しかしながら、スピードが出なく、踏むと燃費も悪くなることを逆手にとり、踏まないように運転していると必然的に安全運転になります。そう思って我慢しています。
    高速でも追い越しは気合が必要です。登坂車線を走行しなければなりません。
    しかしながら断然ディーゼルより静かです。暖機運転は近所迷惑になりません。走行中もオーディオを普通に聞けます。
    もう1台、4型(前期4AT)ワゴンGL(ガソリン2.7L)にも乗っていますが、車重さの割にはナローより全然走ります。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)