トヨタ ランドクルーザー70 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ランドクルーザー70 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるランドクルーザー70オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ランドクルーザー70のウイング
ランドクルーザー70をスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
SARD 3DカーボンGTウィング
【総評】
ウイングはショップからの頂き物で、
中古パーツです!色が白く焼けていたので、
車と同じ色に塗って付けてもらいました🎵
【満足している点】
色を車と同じにしたので統一感でてまとまった!
なによりも車が派手になった(笑)
【不満な点】
車検が通らない(笑)
みんなのランドクルーザー70~カスタム事例~
みんなのランドクルーザー70をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ランクルマニアさんのランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合法改造車)です!
自然吸気ディーゼルエンジン(1Hz)4200㏄から直噴ディーゼルターボエンジン(1HD-T)4200ccに換装(福岡県遠賀郡 亀屋自動車KRDで施工)!
6インチリフトアップ(サスペンション3インチ&シャックル2インチ&ボディリフト1インチ(マスターピースで施工)!
WARN XD ... -
URS460さんのランドクルーザー70
この度機会があり、ハイラックスから再再販ランドクルーザー70に乗り換えることになりました。
平成6年頃に1KZ-TE 搭載のランドクルーザープラドを運転する機会があり、その走りに感動しいつかは所有したいと思っていました。
再販の時は一歩踏み出せずに購入することが出来ませんでした。
今回は大阪トヨペットの担当さんに感謝しつつ長く乗っていきたいと思います。 -
ランクルマニアさんのランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです!
ランクル70純正フロントグリルガードを装備!
ランクル70純正PTOメカニカルウィンチ装備!
ランクル70純正リアLSD装備!
エンジン・燃料系
エンジン型式 1HZ
最高出力 135ps(99kW)/4000rpm
最大トルク 28.5kg・m(279.5N・m)/2200rpm
種類 水冷直 ... -
ワントスさんのランドクルーザー70
嫁さんが選んでくれたランクル70が我が家へ。
納車時、駐車場に入ってくる70を見た当時3歳の息子が
「アレお父さんの車? やったじゃん!!」
と、歓喜。
息子が車の免許を取るまで乗る約束です。
絵は嫁さんが描いてくれました。
車いじりは主にカーオーディオ。
90年代の機材で、当時のやり方で、当時の音を出しています。 -
S.G.R.さんのランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車!
エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけど、まさかの小さい頃(20年越しくらい?w)の念願が叶い、しかも新車で手に入るし憧れと勢いで買っちゃいました☆
後悔は一切ありません。一生乗るつもりです♪
自分でも驚きのまさかの3台連続のMT車ですがw
今度こそプチ弄り程度にしたいと思っています!笑
【MOP】
前後デフロック、 ... -
bob76さんのランドクルーザー70
ランクル70の再販のニュースにいてもたってもいられず、
購入を決意しました。
契約から納車まで5ヶ月。今までの最長の待たされ記録更新です。
メーカーオプション
*デフロック
*寒冷地仕様
ディーラーオプション
*フロアマット
*サイドバイザー
*TOYOTAグリル
*フォグランプ
*ナビ
*ETC
2014年10月18日 商談
2014年10月19日 契約 ... -
Zhaiさんのランドクルーザー70
再販ランクル70改で納車になりました。
足廻りの構造変更済みです。
これから宜しくお願いします。 -
かながわのやまちゃんさんのランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています
二十数年前に乗れなかったナナマル
再販の知らせに迷わず決断しました
【変更箇所】
◆吸排気◆
GANADOR 4WDVertex SUS
JAOS BATTLEZ エアクリーナー
エルフォードスロットルスペーサー
◆足回り◆
TJM ステアリングダンパー
KONI HEAVY TRACK ショックアブソーバー
ZEAL ワイドトレッドス ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ランドクルーザー70のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
ランドクルーザー70のナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。ランドクルーザー70の初DIYとしてトライしてみてください。
-
ナンバー灯交換
左側が切れていた 300円で左右交換
ランドクルーザー70のホーン交換
鳴らしてみて「あれ?」と思ったら交換です。社外ホーンに交換すればランドクルーザー70の雰囲気がガラリと変わります。ホーン交換はボディアースを知る大事な一歩になるので、ぜひDIYでチャレンジしてみてください。
-
ホーン交換
ランクル70の最初のイジリはホーンからです。ノーマルのホーンは懐かしい形のホーンです。これをトヨタ純正のプレミアホーンに交換しようと思います。先ずはフロントカバーを取ります。黒ピンをクネクネして外します。 これがノーマルホーンです。貧相ですが鳴らせば確かに貧相です。っていうかフロントからベージュが見えないようにする黒塗装の吹き方が適当すぎて笑えます。めっちゃ飛び散ってますもんね。まぁそんなことは ...
-
トヨタ純正プレミアムホーンの取り付け
見慣れたトヨタ純正部品の箱です。 箱を開けると取付要領書とエアクッションの袋に入ったホーンが2つ入っています。 ランクル200用(DOP)のプレミアムホーンです。
レクサスで純正採用されている丸子警報器製のホーンです。
レクサスLXのホーンと同じ物の様です。
また自社ブランドのMODEL Ⅴホーンの接続端子違いの様です。 ランクル200用の物なのでウォーターガードがついています。
プラド ... -
ホーン交換
いわゆるレクサスホーンってやつです。
トヨタ車ならほぼポン付けできるという話だったので買いました。
購入は価格と在庫の安定しない他のサイトよりもモノタロウのほうがいいみたいです(二つで約4000円)
まずはバンパーを外しません。
ついでにグリルも外しません。
そのまま12mmのソケット突っ込んで取れます。
簡単です。 取れました。
ちなみに向かって右側がlow側、左側にHi側が付 ... -
社外ホーン交換
BJのお友達からホーンを社外品(ミツバのALPHA)に交換した動画を頂き、たいそういい音だったので、近いうちに交換したいと思っていた
走行中に危ない!と思ってホーンを鳴らしても、「ビー!」って力ない音で相手に伝わりそうにないし
同じミツバにしようか迷ったが、コスト最優先で中華製をチョイス
配線加工せずポン付けできるのがいい 純正ホーンは薄い作りなので、厚みのある社外品をそのまま取り付けるとグリ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー70 未使用車 JAOSフロントバンパー 純正ナビ(福岡県)
857.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
210.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
