整備手帳 - MR-S
注目のワード
-
オススメ記事
ボッシュ カーサービス
整備工場「ボッシュ カーサービス」は世界的自動車機器メーカー「ボッシュ」と提携して100年。クルマのドクターとして愛車の健康を守ります。
オススメ度
2022年3月29日 17:30 ボッシュ株式会社さん
-
シングルを使えるのが当たり前NEW
オーラ NISMO e-power 御予約にて 入庫頂きまして ダメダメ薬剤を磨き落としながら1工程目を終え見ていると 日も暮れて磨き作業がしやすい時間 掃除磨きを入れ
難易度
2022年6月26日 20:31 カーコーティング専門店Y’sさん -
フロントガラス傷修理NEW
飛び石でキズが入ってしまいました。ショックです。 内側からの画像です。 Amazonで購入した修理キットです。980円程度でした。 紫外線で硬化するタイプの樹脂を使うようです。 これが限界でした。 内側からの画像です。
難易度
2022年6月26日 22:43 めうかーほさん -
TE37 Sonic ガリキズ修理 塗装
やってしまいました。。 縁石めー。。。 という事でいつもタイヤ交換でお世話になっているチャニックへ。 どうですか??全く分からない。。 ブロンズのツブツブ感を出すのが難しかったそうです。 上手すぎる。感謝!!
難易度
2022年6月25日 11:40 mid-fanさん -
フロントハブ交換&車高調取り付け
フロントハブ取り付けボルトの頭は12mmだった時思います 写真はハブのボルトですがキャリパーを外す必要があるのでお気をつけください 取り外すボルトは4本です。白くなっているのはネジロック剤ではなく腐食だと思われます そしたらスラハンで引き抜きます 新品のハブと外したハブです 新品ハブ超キレイww ...
難易度
2022年6月24日 12:52 平和主義カラスさん -
フロントフェンダーライナー取り付け
まじで無い物だらけのMR-S 外したところで重さなんてたいして変わらない… 付いてないことのデメリットの方が多いからわざわざ中古買って付けました。 因みに、フロントバンパーは外す必要なしです。 Hライト脱着のついでで外しました。
難易度
2022年6月19日 19:37 が~は~さん -
-
大森水温計接触不良対策
何度も直して使い続けてる大森水温計 最近また指針がブレ始めました。 原因は恐らくこのメーター本体につながる センサー線の端子。 水温が上昇するとセンサーも熱くなり その熱が配線を伝って端子も熱くなる。 そうなると端子を挟んでいる板バネの 圧着力が低下し抵抗値が変わる 結果指針が暴れる! と予想しま ...
難易度
2022年6月18日 23:06 jack-upさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S 1.8 Sエディション(愛知県)
149.8万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X Vセレクション(愛知県)
72.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 660 X セレクション(愛知県)
128.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ ホンダ センシング(大阪府)
245.8万円(税込)