トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • TRIAL エキゾーストマニホールド取付

    TRIAL エキゾーストマニホールドを取付してもらいましたヽ(^o^)丿 さすが made in ☆JAPAN☆ 特にこれといった加工もなく すんなりとインストール! リアバンパーもノーマルのタワーバーも外す事無く 無事に装着できました♪ マフラーは社外品ですが 比較的静かなタイプなので そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月4日 20:53 to4yy.さん
  • エキマニ破損交換(207,282km)

    1.爆発正常. 2.アイドリングでは静かでも 回すとガラガラゴロゴロ排気音うるさい. 3.アクセル入れても低速トルク弱し. この症状、あきらかにエキマニです. Fパイプやマフラーでトラブルことはまずありえません. 冷間のとき、タコ足持って引き上げると 下部フランジ残して持ち上がりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月29日 20:31 アキラキラさん
  • エキマニ修理

    次のサーキットに備えて、タイヤカス取って〜と思ってたら あれ?遮熱板斜めじゃね? よく見るとエキマニの溶接剥がれてました😭 外してみると あれ?ここ剥がれてる こっちも取れてる😭 って全部あかんやん!笑 使用期間は1年とちょっと、2000キロほど使いました ほぼサーキットなので高回転を多用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 18:30 ゆーーくんさん
  • 第一触媒崩壊対策#2

    フロントパイプ側#1 フロントパイプ側#2 左O2センサー 右O2センサー、 ということで、外したものは崩壊まで逝ってなくて良かったという話で、 これはこれで保管します 中抜きされたブツを装着したものの、 見た目はもちろん変わり映えしない😅 そう、あくまで崩壊対策デス、 (`・ω・´)キリッ み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月22日 14:33 Gassさん
  • 第一触媒の崩壊対策

    オクで入手した、片側触媒抜けのエキマニのもう片側を完抜き、といっても上側は既に崩壊してたなぁ、 はい、完抜き ほい!両側完抜き コイツを現行品の、代わりに仕込みたい 現行エキマニをら外さにゃ、話にならん エンジン側のナット、一個だけ手こずった、タガネまで使うことになるとは、 いい歳してなにやってん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月21日 16:52 Gassさん
  • エキマニ。溶接部脱落(続き)

    今日はエキマニステーの応急対策。 ブラケット欠損に気づいてからは回転数を3000以下に抑えて走行。 ストレスまたるわ〜。 運転席側のステーはエキマニ側のブラケットがイマイチなのと、タップがM10x1.5だったので保留していましたが、応急対策として普通のボルトを準備して固定。 ステーのブラケット側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月13日 12:45 MAR-915さん
  • エキマニ。溶接部脱落💦

    純正エキマニとエンジンを繋いでいるステー。 タップピッチの相違で、片方だけ固定していたのですが…。 ステーが溶接部から取れていました💦 溶接が弱いとは感じていたが、マジか。 至急ステーを作成してつけないと、パチモノエキマニは割れるな〜。 皆さんも安物にはご注意下さいませ。 😭😭😭😭😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 16:08 MAR-915さん
  • エキマニ交換その3動画あり

    外したガスケット。 ココで疑問。 表と裏はあるのか??? 前回は新品をディーラーで交換していますので、面の色で確認。 面上にある3カ所の突起はエキマニ側(変色している面)に向いていました。 マフラー側は問題なさそう。 双方のガスケットをセットしてエキマニを仮合わせ。 マフラー側はGood! エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月15日 13:37 MAR-915さん
  • エキマニ交換その2

    さて今度はエキマニ本体の確認と追加工です。 まずはエンジン側から。 新品のガスケットを中央のボルト穴を基準として、各穴が均一に覗く様に合わせます。 ずれないように抑えながら、目立つ色のマジックペン(赤色を使用)でエキマニの穴に沿ってマーキングします。 写真はマジックペン洗浄後ですが、マーキングの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月15日 13:13 MAR-915さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)