トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

燃費のために全てを捨てた車 - プリウス

過去所有

燃費のために全てを捨てた車

トヨタ プリウス

おすすめ度: 2

満足している点
とにかく燃費!ですかね。あとは斜め前からの見た目です。17インチの純正ホイールが結構似合ってまして、今でも見ると「おっ」と思います。LEDヘッドランプのバルカン具合も相まって、結構格好良いと思います。
不満な点
乗り心地ですね。ボディ剛性、シート、エコタイヤ等色んな原因があるのですが、これは我慢できませんでした。同乗の妻も音を上げて新車で買ったにもかかわらず早期の買い替えに賛同してくれましたから。逆に言うと、これが気にならなければ最高の車と思います。あと、個人的な感覚なのですが、やたらナメられます。大衆車ですから仕方ないんですが、無茶な割り込み、あおり等、前車のスープラに乗ってた時には絶対にされなかったようなことをされて閉口した覚えがあります。世の中のドライバーの大半(もちろんそうでない人もいらっしゃいます)が、見た目で判断してるもんなんだな、と感じました。今もゼロクラウン、マジェスタと乗り継いでますが、いずれもプリウスに乗っていた時にされたような意地悪をされたことはありません。そういうことをされないためという理由だけで、大きな車や黒塗りの高級セダンを買う、という人はいないと思いますが、車の見た目はやはり関係あるんだということを再認識させられました。
総評
経済性でいうと本当に良い車です。新型はもっと良くなっているようですし、売れるでしょう。でも、ノーズがスラントしすぎて見切りが悪かったり、停止中にエンジンがかかると追突されたような衝撃があったり、ブレーキがカックンになりやすい等まだまだ問題も多いです。あと、雨の日に事故している車は、エコカーと軽が多いように思います。燃費のためにウェットグリップを落としたタイヤをメーカー自身がはかせて出荷しているし、アフターでも燃費で買う気が左右されるので、エコタイヤを選ぶのは仕方ないですけど、安全性も考えてください。燃費が1変わっても事故してしまってはどうにもならないです。そういった点をきちんと理解して乗られてる方は問題ないですが、普通の車の感覚で乗っていると危ないときもあります。批判的なことを多く書きましたが、自分が乗っていて思い、それらを知らずに買って後悔したり事故をしたりしてほしくないので書きました。決してプリウス等のエコカーが嫌いなわけではありませんので、ご理解ください。
走行性能
無評価
あまりパワーはありませんが、街乗りで不自由する程のことはありません。パワーモードにしておくと、動きも自然になるので扱いやすいかと思います。でも最終的には、ほぼエコモードにしてました。何か静かに乗ることを車が求めてくる、という雰囲気の車です。
乗り心地
無評価
Sツーリングでしたので、通常より硬かったです。納車してしばらく乗って気づいたのが、降りた時に腰がしびれるような感覚があること。シートも悪いんでしょうが、足もよろしくない感じでした。これらは、コストと燃費の問題ですので仕方ないですが、もし買おうと思うなら、燃費やコストを重視するのもいいですが、少し長めに試乗等された方がよいと思います。自分は思いっきり失敗して、新車で買ったのにすぐ買い替えることになりましたので。
積載性
無評価
ハッチなので荷物は積みやすいです。しかし絶対的に広いわけではないので、あまり期待しない方がよいかと。一般的な広さと思います。バッテリー付きなことを考えると頑張っていると思います。
燃費
無評価
燃費重視ですから、当然良いですよね。街乗りで25~30。高速で20~25.乗ってみて本当に意外だったのは、高速が苦手で高速で燃費が落ちること。小排気量ハイブリッドでは、高速でエンジンが仕事しっぱなしになるので、本当に無駄が多いです。街乗りでバッテリーを使ってアイドリングストップの恩恵を受けられないと、みるみる燃費が下がっていきます。街乗りでも、クーラーを使用しながら渋滞して停止状態での充電を多用したり、冬場でヒーターを使うために水温を上げようとしてエンジン稼働状態が長く続くと燃費はかなり落ちます。得意の街乗りでも18とかまで落ちてきます。春、秋の限られた期間のみ本領を発揮できます。これには本当に驚きました。
故障経験
初期型を購入したので、不具合オンパレードでした。メーターパネルが曇ったり、シートの布が剥がれたり、コトコト音(走行中の異音)、ブレーキ問題でソフトを書き替え云々したりしました。異音については、結局最後まで治らなかったです。プラスチックのインパネだから仕方ないみたいな感じでした。静かなので余計に気になるんですよね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)