- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プリウスα
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - プリウスα
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材メーカー「be on sound」が開発した「美音ダイポールエンクロージャー」は、be on soundの制振・吸音技術を採用した軽量な後面開放型(ダイポール式)エンクロージャーです。
オススメ度
2021年3月25日 19:26 美音 be on soundさん
-
カーナビにBluetoothを
2013年のカーナビ ECLIPSE AVN-G02 を付けているのですが、Bluetoothが無いし地図も古いので買い替えを検討していたところ、他で散財してお金が無くなってしまったので、安価にBluetoothを付けることにしました。 Amazonとヤフオクで画像のパーツを購入 例によってイン ...
難易度
2021年3月27日 12:07 wakaba629さん -
NHZN-X62GにVTR2端子を増設してみた。
純正ナビNHZN-X62Gには,VTR1端子とVTR2端子がついています。 以前,NHZN-X62GとVTR1端子を通じて,iPhoneとミラーリングしたときにNHZN-X62Gのタグが増えるとともに画面上にVTR1・VTR2の選択肢が現れました。 せっかくなので,VTR2端子用に6ピンの入 ...
難易度
2021年3月20日 07:01 α-selectionさん -
リヤハッチデッドニング
やっと来週から雪山に行ける!今日は時間が空いたのでっていつも暇ですが、随分と時間経ってしまったけど、リヤハッチのデッドニング です。まずはリヤのパネルカバーを外します。 丈夫のパネル類を外したらシリコンオフで制振剤を貼る準備です。 貼った後しっかりとブチルゴムを貼り付けるのでローラーなどで押さえら ...
難易度
2021年2月28日 13:07 ロック好き@プリウスαさん -
カシムラ Miracastレシーバー KD-199
カシムラ Miracastレシーバー HDMI/RCAケーブル付 こんな感じですよね(*´˘`*) VTR2の外部入力をDVDチェンジャーとKD-199を切り替えるのでAVセレクタ(*´ω`*) アッパーボックスに穴あけて、RCAケーブルとUSBケーブル通しました( ´罒`*)✧" こんな感じで本 ...
難易度
2021年2月21日 21:28 ★翔大★さん -
サブウーファー交換 ③
本体の固定方法に悩んだが、板に張り付けようと思い、ホームセンターで購入してきた 材料費は1000円程 横幅はいい感じであるが、縦幅はやや長め ラゲッジルーム内であれば問題無いとの判断で加工せずこのまま利用する 板に張り付けても、急ブレーキなどで板ごと滑り動く可能性もあるのでマジクロス(オス)を用 ...
難易度
2021年2月20日 19:47 exicoast2000さん -
-
サブウーファー交換 ②
システムリモートコントロール配線(青)は適当な所で切断 切断後はギボシ端子凹に加工 既存のシステムリモートコントロール配線も切断し、ギボシ端子凸に加工 既存のRCAと、バッテリー、システムリモートコントロール端子全てを接続して基本的な配線は終了 ラゲッジルーム内に出てくる配線は見た目もきれいに処理 ...
難易度
2021年2月20日 19:34 exicoast2000さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウスα プリウスアルファ G(埼玉県)
194.7万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 L 4WD(北海道)
59.8万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X コダワリセレクション(石川県)
75.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 660 X スペシャル(大阪府)
123.9万円(税込)