- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プリウスα
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材メーカー「be on sound」が開発した「美音ダイポールエンクロージャー」は、be on soundの制振・吸音技術を採用した軽量な後面開放型(ダイポール式)エンクロージャーです。
オススメ度
2021年3月25日 19:26 美音 be on soundさん
-
NHZN-X62GにVTR2端子を増設してみた。
純正ナビNHZN-X62Gには,VTR1端子とVTR2端子がついています。 以前,NHZN-X62GとVTR1端子を通じて,iPhoneとミラーリングしたときにNHZN-X62Gのタグが増えるとともに画面上にVTR1・VTR2の選択肢が現れました。 せっかくなので,VTR2端子用に6ピンの入 ...
難易度
2021年3月20日 07:01 α-selectionさん -
サブウーファー交換 ③
本体の固定方法に悩んだが、板に張り付けようと思い、ホームセンターで購入してきた 材料費は1000円程 横幅はいい感じであるが、縦幅はやや長め ラゲッジルーム内であれば問題無いとの判断で加工せずこのまま利用する 板に張り付けても、急ブレーキなどで板ごと滑り動く可能性もあるのでマジクロス(オス)を用 ...
難易度
2021年2月20日 19:47 exicoast2000さん -
サブウーファー交換 ②
システムリモートコントロール配線(青)は適当な所で切断 切断後はギボシ端子凹に加工 既存のシステムリモートコントロール配線も切断し、ギボシ端子凸に加工 既存のRCAと、バッテリー、システムリモートコントロール端子全てを接続して基本的な配線は終了 ラゲッジルーム内に出てくる配線は見た目もきれいに処理 ...
難易度
2021年2月20日 19:34 exicoast2000さん -
サブウーファー交換 ①
オートバックスに買い物ついでにオーディオ製品コーナーに立ち寄ると、PioneerのTS-WX300TAがアウトレット価格で販売していたので、衝動的に購入 パッキングされ店頭展示されていた商品であるが無通電で未使用品との事で2万を切る価格であった 箱の中身は独特な形状のサブウーファーが... ま ...
難易度
2021年2月20日 19:23 exicoast2000さん -
サブウーファー取付(スーパーライブサウンドシステム車)
買った後に気付きましたが、ウチのαはスーパーライブサウンドシステム…所謂純正マルチなので、ナビ・オーディオ関係は基本触れない車両でした。 ナビ裏も専用ハーネスがカプラー根元までしっかりシールドされており、お約束の10P/6Pカプラーは付いてません。 スーパーライブサウンドシステム車は助手席下に純正 ...
難易度
2020年12月24日 21:08 ダメ犬さん -
-
バックカメラ増設②
カタチは違うけど…ほぼ違和感なく黒ポチが付いてる感じになったと思います 配線は左サイド上部からAピラーまで行ってナビ裏からACC配線にタップしました モニターは5インチのオンダッシュをメーター左側に貼り付けました あくまで夜間の後方確認用なので画像はそれなりです
難易度
2020年11月16日 20:17 MAVERICK39さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウスα 1.8 S ツーリングセレクション G's(愛知県)
189.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.5 25T Lパッケージ(沖縄県)
259.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320d Mスポーツ(神奈川県)
389.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 G オートギヤシフト(千葉県)
79.0万円(税込)