エアコン - 整備手帳 - ラクティス
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2018年9月13日 12:45 バイオピュアコイルマットさん
-
エアコンコントロールASSY表示反転
皆さんのを参考にやってみました。定番の液晶反転です。 白い部分はバックライトで光るわけですから、昼間の視認性を考えてLEDを高出力のものに打ち換え電流値もアップさせています。 他、スイッチ照明を白へ、インジケータランプを青(青色ははウザいかなと思ったけど平気でした)へ変更しました。 ↓使用LED ...
難易度
2018年3月11日 23:45 RAS14さん -
エアコン吹き出し口 赤色加飾
カローラアクシオ+Red風にエアコン吹き出し口をラインシールで加飾してみました。 必要な道具 ラインシールカットする為のカッターのみ 助手席側です。
難易度
2017年5月7日 15:02 masateru.2751さん -
年内最後!静音化やっつけ妙技!運転席+助手席側フロア対策に^^;)v 1.
車体各箇所ループ・ボンネット・フロアー ダッシュボード中・カウルトップ・トランク 車体骨格 色々静音化して! Dの担当係長さん他みんな認める 「とんぼ2008さんの、あのドアは・・・ ばふっ!叩いてもコツコツ乗るとホント静かや~って!みんなで言ってるんです」 それが解らないのは車に関心ないか無 ...
難易度
2016年12月30日 17:11 とんぼ2008さん -
エアコンパネルLED化
ヤ〇オクにて落札したものをとりつけました。 最初少し眩しく感じましたが古臭い感じも無くなって満足! 慣れれば問題なさそうです♪
難易度
2016年10月9日 02:54 ズーホさん -
エアコンダクトシール材交換
最近のメーター類取付で、メーターパネル前のカバー取り外し頻度が増えたため、ダクトのシール材がめくれてきました センター部分 おもいっきり外れてます 運転席側 一部無くなっています シエンタで使用したエプトシーラーで貼り直すか?と思いましたが 用途が違うので、ありがちなサッシのすきま埋めのスポンジを ...
難易度
2015年11月26日 01:34 ろとらくさん -