電装パーツ - 整備手帳 - ライズ
注目のワード
-
オススメ記事
ガリバーフリマで10万円アップに挑戦
「ガリバーフリマ」は、ガリバーが運営する、車の個人売買が安心・安全に行えるサービスです。ガリバーフリマで愛車を出品。希望の価格で売ってみよう!
オススメ度
2020年9月30日 15:47 株式会社IDOMさん
-
30 アルファード シルクブレイズ ウィングミラー取り付け!
こんにちは、「PLATINUM ROAD TOYOTA」です。 今日は、30 アルファード後期にシルクブレイズのトリプルモーションウィングミラーを取り付けました。 ミラーレンズを交換して、レンズにウィンカーを光らせることが出来るパーツですね! 準備として、+に繫る3本の配線にギボシを付けておきます。
難易度
2020年7月3日 22:38 ROWEN JAPANさん -
ルームランプ(センター・リア)LED化
フロント用に購入しました。 カバー内側にマイナスドライバー等を突っ込んでこじると外れます。外側からやるとツメが折れるかもしれません。 電球を引き抜きます。直前まで点いていると熱いのでご注意を! LEDバルブを嵌めましたが...長すぎてカバーが閉まりませんでした(笑) ということでセンターとリアを ...
難易度
2021年1月12日 02:06 ユーとらさん -
バックランプ球の交換。
まず、テールランプの取り外しですが、T10レンチでボルト2本取り、画像にもありますが先端にはクリップがあります。このクリップが非常に硬いです。 球の交換。 後は元に戻して、点灯確認。 今回は、嫁にも手伝って貰いましたが2人いると楽に交換できましたが、傷や破損しやすいで注意が必要です。
難易度
2021年1月11日 18:21 そのピンさん -
ユアーズ。ライセンスLED
まずは、 左、1つ目 中、2つ目 右、何故か返金したのに送ってきた 対応品 初代は、クソ。 点滅、断線、裏焦げ。 2台目もクソ LED浮。点滅。裏焦げ 今考えたら お粗末な作りですな。。 なんでLEDが外れたり、 方向変な方向いてたり。。 何せ冬は 氷つくから、 遠ーくから解凍。。 さて次は ...
難易度
2021年1月3日 16:39 Nao...さん -
LEDイルミネーションランプ取り付け
Gグレードはフロントの両端が寂しいので、LEDイルミネーションランプを取り付けました。 先にフォグランプを取り付けてますので、そちらの投稿も参照下さい。 Gグレードでは、LEDイルミ用の電源が配線されてないので、まずはハーネスを作成します。 LED側のコネクタは配線コムさんで購入。「住友電装09 ...
難易度
2020年12月31日 14:51 あめやんさん -
アイドリングストップキャンセラー取り付け
デイリーユースではないですし、最近寒さのせいもあるのか、バッテリーの電圧が低めに感じます。(レーダー探知機のOBD2情報による) アイドリングストップはバッテリーの負担が大きいと思い、キャンセラーを取り付ける事にしました。 ユアーズさんのをポチり。 カバー外して、コネクターに挟むだけ。 工具いらず ...
難易度
2020年12月30日 12:52 あめやんさん -
フットランプ取り付け
諸先輩方の投稿を参考に楽天でフットライトを購入。温かみのあるアンバー色を選択。取り付けも諸先輩方の投稿を参考に手探りで配線を見つけ、アンダーカバー等外さずに取り付けました。 イルミ点灯時はこんな感じに光ります。ひとつ612円なので2つで1424円(送料込)ならまぁいいんじゃないかな?
難易度
2020年12月19日 14:05 ガラスのうみさん -
ルームランプLED化
ノーマルでも良いんですがやっぱり明るい方が良いのでサクサク交換。 アツアツな電球取り外してLEDに変えるも両面テープの貼り付け面が少なくすぐに外れてしまう。何かしら対策しないと。 リアラゲッジランプも交換。 肝心な交換後の写真を撮り忘れたとこに気付いたけど、皆さんの投稿とさほど変わらないので割愛。 ...
難易度
2020年12月19日 13:21 ガラスのうみさん -
-
share style/ ナンバー灯LED交換
だいたい3分で完了! でも写真だと分かりにくい…。 なんとなく分かる? 少し近くで…。
難易度
2020年11月29日 16:51 shukehooさん
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ライズ 1.0 G(愛知県)
174.9万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X FOUR Vセレクション 4WD(北海道)
85.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 L(京都府)
59.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 660 L(福岡県)
122.0万円(税込)