取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シエンタ
-
オススメ記事
完璧な耐久性と理想の輝度を実現したHID/LED
HID/LEDの完璧な耐久性と理想の輝度に拘る「みね商店」 日本で5本の指に入るという歴史から生まれた年間バラスト不具合率0%、バルブ不具合率1%未満の実績ある商品をご紹介!
オススメ度
2019年7月11日 09:58 みね商店さん
-
W124 300E フロント パワーウィンドウレギュレーター モーター交換
【故障症状】 左フロントウィンドウが動かない 【原因】 モーターの不良 【対処】 モーター交換 原因確認の手順についても本項で説明します。
難易度
2015年5月19日 19:10 プロテックオートさん -
フロントガラスの交換
ディーラーに1ヶ月点検をお願いするのに合わせて、先日飛び石で割れたフロントガラスも交換してもらいました。また、初めてドライブレコーダーも付けちゃいました。トヨタのロックボルトもOTGの日で安く付けれると勧められて、一緒にお願いしました。今日シエンタが返ってきましたが洗車されていて、キレイになって戻 ...
難易度
2019年5月12日 22:18 おさむ2019さん -
アルミテープブラックを貼りました。
二トムズのアルミテープブラック、アマゾンでホームセンターの半額だったので購入。 導通するとのことなのでフロントガラスの表側に貼りました。 シエンタと奥様のコンテにもこっそり貼りました。 シエンタのフロントガラス表側。車内から内側にも導電性アルミテープを貼ってあります。 追記→ その後、導通しな ...
難易度
2018年2月18日 16:17 モヤまささん -
フロントガラス飛び石当たる!
去る1月18日に、名神高速道路で、飛び石がフロントガラスに当たった模様・・・💧 ピシッ!と音がしたけど、その時はわからず、そのまま帰宅したんですが、後で見たら、小さな傷とガラス下の黒い所に10cmくらいのヒビが入ってました。 そのうちディーラーに行こうと思ってたら、3日後にはご覧のように30cm ...
難易度
2018年2月4日 12:38 arrows08さん -
シエンタ 170系 サンシェード取付
シエンタ 170系サンシェード取付動画アップ致しました。 取付・イメージとして動画をご参考にされて下さいませ。
難易度
2017年6月21日 13:02 株式会社シェアスタイルさん -
ウインドゴム交換
10年も経過するとゴムも硬化。 ウインドを開け閉めする際にギギッ~。 ゴムが固くなり腕を掛けるとゴムが食い込む! こんな状態はゴムの劣化。 迷わずゴムを交換。 内装外せば交換できます。 クリップは2ヵ所だけ。 クリップ外しは、こんな道具が必要です。 後は引っ張って外すだけ。 超簡単! ウ ...
難易度
2016年10月15日 00:35 ライトウエイトでいこうさん -
フロントワイパー交換
新旧ワイパー比較。 エアロタイプから、トーナメントタイプへ。 いつもどっちがいいのかなぁと思いつつ、 結局交互に交換している感じです。 ビフォー。 アフター。 まぁ、特に変化なしです。 きれいにふき取れるようになりました。
難易度
2015年5月16日 22:57 Densukeさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 1.5 X(東京都)
150.0万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(大阪府)
99.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(兵庫県)
209.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ(福岡県)
259.9万円(税込)