足廻り - 整備手帳 - スープラ
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
やっぱり18インチへ戻す。
どちらが正しいとかではなく A70でカスタム感が強く出る18インチ、 純正プラスアルファな雰囲気の17インチ。 結局18インチへ戻しました。 相変わらず仕事が絶望的に忙しく 日没前にどーにかこーにか時間つくり …というか、気力の問題。 始めてしまえば四輪交換するのに 30分 ...
難易度
2025年2月27日 22:15 TERU!さん -
パワステエアコントロールバルブ撤去
パワステホースに付いているアイドルアップ用エアコントロールバルブを撤去してメクラ蓋にしました。 元からバキュームホースは外していて機能していなかったのですがメクラに使えるネジが手に入らず放置していました。 完全停止状態でハンドルを全切りしてもエンストしないことは確認済みです。 メクラ蓋化で機能して ...
難易度
2025年2月25日 14:08 twinturboさん -
ハブベアリング交換 前編
左フロントタイヤにガタツキが、、、 ハブベアリングが怪しいので交換する事にしました。交換するなら左右ともやったが良いです。 金銭的に厳しいなら仕方ありませんが、、 みんカラでも70スープラのハブベアリング交換されてる方が見受けられないため、今回自分がやった作業を公開していきます。 自動車整備の ...
難易度
2025年2月19日 17:18 金色七零さん -
ラバースプレー ノーマル戻し
ラバースプレーの塗装をはがして 純正状態に戻しました。 22年11月に施工して2年と少し。 色の感じも気に入っていたのですが、 ところどころ塗装欠けが見受けられるようになり、 水垢や汚れも目立つようになってきたため 重い腰をあげて作業しました。 どこから手をつけたもんか…という感じですが、 最初 ...
難易度
2025年2月13日 16:59 Jza2180さん -
ステアリングラック・etc 交換
12月8日にGR Garageで12ヶ月点検を受ける前に、12月1日にパーツの交換と簡単な車体のチェックをしようと左フロントのホイールを外すと、ブーツの下側がベッタベタの超オイリーになっていました。 8日に車の現状を伝えて確認してもらうと、ステアリングラックからパワステフルードが漏れている状態で ...
難易度
2025年2月11日 20:16 kazuya 4℃さん -
ブレーキローター、テンションスプリング交換、ベルハウジングメンテ、錆び取り、面研、錆止め
使っているAP Racingキャリパー用にRDDローターを製作。 交換のきっかけは、旧テンションスプリングが折れてまばらに残ったこと。 改良版テンションスプリングを今回から使用。 ブッシュはとても硬質でほとんど劣化しえない。汚れを拭き取ると新品のようになった。 掃除前のベルハウジングは接合面に付着 ...
難易度
2025年2月6日 07:20 x5さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スープラ 特別仕様車 MAXORIDOエアロ JBLサウンド(愛知県)
952.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/LEDヘッドライト/スマ-トキ(埼玉県)
239.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
275.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
829.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
