調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ヴィッツ
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2020年9月15日 12:20 バイオピュアコイルマットさん
-
レカロシートのポジション調整
長年の課題を解決すべく、久しぶりに動いてみました。 どうやら私の腕は短いらしく(脚もねw)、クラッチ切るのにちょうど良いシートポジションにすると、ほとんど腕がピーンと伸びてしまいます。 もっと肘を曲げた状態でステアリング握りたいので、シートを前に出すと、今度はペダルが近すぎる… ホントはステアリ ...
難易度
2020年1月11日 16:49 takashi5111さん -
セミバケットシート補修 1/2
デザインが好きでついつい落札してしまいました。 あちこち破れているので補修します。 カバーを外して洗濯機へ。 座面はサイドのボルトを外すとパカっと取れます。 カバーはワイヤーが通っていて一周したところでスプリングで引っ張っている構造です。 バックルは中央の青で囲ったところでクロスしていて、赤で囲っ ...
難易度
2019年10月5日 17:28 ゆーおさん -
シートレールの異音がたつき調整
昨年からシートレールあたりから「キコキコ、ギシギシ」という異音がずっとしていたので取り付けをしてもらったショップで見てもらいました。 赤丸のビスが緩んでたのが原因でした。すべて増し締めしてもらって完了。 シート後方のスライドレールとシートを固定しているビスが緩んで異音を出してたようです。
難易度
2018年11月8日 19:16 あおまくさん -
シートポジション決定
やっとヴィッツのシートポジションを決めた。 前後位置は、今までより二段くらい前にしてクラッチを踏み切っても余裕のある位置に調整。 ハイトアジャスターは、下から5段目にしてクラッチを切った時に太腿がシートに当たるけど邪魔にならない程度に調整。 シートバックの角度は、自分の好きな位置に調整出来た ...
難易度
2018年9月30日 10:38 Ayanosukeさん -
レカロシート(運転席)の異音
最近、通勤時などの走行中にレカロシート(運転席)のレール付近から… 「カチカチカチ」「コンコンコン」 と、異音がするようになりました それが徐々に音が大きくなり… 「ガタガタガタ」「ギシギシギシ」 と異音が変化… とても気になるように… ということで確認を兼ねて 現状把握&対策をすること ...
難易度
2018年6月9日 11:12 ま~暴♪さん -
レカロのチャイルドシートを前向きに!
早いもので息子もあと半月で1歳! 身体も大きくなり、チャイルドシートも後ろ向きから前向きにできる条件を満たしたので、変えました。 息子を乗せる時に後ろ向きだと邪魔だった固定用シートベルトがなくなったので、両ドアからも乗せることができるようになった。 ドライブしたら流れる景色が違うからか、息子は ...
難易度
2017年3月5日 08:17 TAICHI:SCP90さん -
チャイルドシートのリフレッシュ
最初に、常套句かもしれませんが、特にお子さんの大切な命を守るチャイルドシートのことですので、くれぐれも自己責任でお願いします。 取り扱いを誤ると、重大な結果を招く可能性もありますので。 チャイルドシートの汚れが目立ってきたので、洗濯や掃除機掛けをしようと思ったのですが、調べてみると補修パーツとし ...
難易度
2017年1月20日 16:29 グレメタRSさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ GR(愛知県)
189.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS アーバンクロム(愛知県)
274.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XL スズキ セーフティ サポート 装着車 4WD(兵庫県)
195.8万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 i アイサイト tS 4WD(東京都)
175.8万円(税込)