車内ケア - 整備手帳 - ヴィッツ
-
オススメ記事
ウィンドウの隅まで楽々! 「リーチ&クリーンツール」
「リーチ&クリーンツール」はアメリカでも大人気のカーケア商品で、とても簡単・綺麗にウィンドウのクリーニングができるんです!
オススメ度
2019年11月28日 18:03 呉工業株式会社さん
-
車内装専用インテリアクリーナー シャロン
車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。
難易度
2018年7月30日 11:17 Blissshopさん -
エアコンフィルター交換
前回GSでENEOS製エアコンフィルター交換から2年経過しました。 簡単そうなので今回は自分で交換する為、Amazonで1399円で購入しました。 皆さんの整備手帳を参考に古いフィルターを取り出します。 大きさやヒダの数も変わりないです。 右側が新品です。 表面はあまり汚れてないですが、ヒダを拡げ ...
難易度
2019年5月25日 16:07 pochio39さん -
エアコンフィルター交換
ふと思いつき、エアコンフィルターの交換をしました。 DENSO製の活性炭入りです。 交換方法は…載せるまでもないですかね(^◇^;)
難易度
2018年9月11日 21:55 §ひろ§さん -
A2 Care 設置
除菌や消臭効果で評判のA2 Careゲルタイプです。 30秒で設置完了です。中身は無色透明です。車内の匂いが気になる訳ではありませんが、ホルムアルデヒドなどの有機化合物も分解してくれるそうなので、安心感を求めて・・・。
難易度
2017年7月24日 21:01 Shigezohさん -
エアコンフィルターの交換
トヨタ車特有のエアコン臭(酸っぱい臭い?)がしてきたので、前車(WISH君)にも装備したフィルターに換装することにしました。 交換要領は「WISH君」と同じでしたので、早速グローブBOXを外し(BOX両サイドのロックを外すだけ)、その奥にあるフィルターBOXを拝みます。 蓋を外すと、装着中のフィル ...
難易度
2017年4月29日 21:40 みにまむ。さん -
プラズマクラスター フィルター掃除しました
ヴェゼルRSに乗り換えた時にヴィッツに移設してます。 嫁車は嫁が乗るが嫁が掃除する物ではないらしい。 たまに見ないとこんな感じです。 水道でジャバジャバしてかわかします。 ただそれだけなんですよねえ(-。-; 今回気づいたんですが、 本体のファン回してるモーター!TOSHIBA製だったんですね! ...
難易度
2017年4月8日 11:22 Towkyさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 1.0 F セーフティ エディションII(神奈川県)
117.5万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(埼玉県)
101.4万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(大阪府)
214.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 4WD(愛知県)
219.8万円(税込)