塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"
注目のワード
-
オススメ記事
LED専門ネットショップで高品質ランプを大量Get!!
LEDの孫市屋(マゴイチヤ)は、年間150万人のユーザーが来店する、日本最大級のネット通販LED専門店。
オススメ度
2018年5月23日 16:30 LEDの孫市屋さん
-
日産スカイライン GT-R オールペイント。東久留米市よりご来店です。
今回ご紹介するお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン GT-Rです。 オールペイント作業をご依頼頂きました。
難易度
2020年12月21日 14:24 ガレージローライドさん -
ルーフを板金補修&カーボン塗装&リアバンパー修理
ルーフのカーボンシートを全て剥がし、シボレー純正のカーボンシルバーメタリック に塗装してもらいました。 白く見えるのは、雲かな。 元々G'sはボディ補強が純正でされていますが、それが仇となったのがこちらの部分。(写真は修理完了後) ここの部分が特にそうでしたが、ルーフにえくぼのようなブツブツ ...
難易度
2020年11月5日 12:02 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
バックドアガーニッシュ塗装
バックドアガーニッシュのメッキが気に入らないのでボディ色に塗装する事にしました 内張りを剥がし止めてあるナットとクリップのツメを外します ガーニッシュを600番のペーパーで足付け 脱脂をしてミッチャクロンを吹きます ボディ色を塗装 下色→パール→クリヤーの順番に塗装していきます 心配していた塗装 ...
難易度
2020年4月22日 01:05 sakanatuさん -
エンブレム&リヤワイパー穴スムージング
リヤ周りをスッキリさせたい!&トヨタマーク外して謎の車感を醸し出したいってことでバックドアのスムージングを行いました エンブレムとワイパー(中のモーターも)を取り外します 穴を裏からアルミテープで塞ぎエポキシパテを盛ります 硬化したエポキシパテを整えたらポリパテと盛ります ポリパテを研いで形を ...
難易度
2020年4月22日 01:00 sakanatuさん -
【リア・ガーニッシュ塗装 取付編】
貴重な週末、雨が降ってくる前に急いで駐車場へ。 リアゲートの内張りを剥がす際に写真の小さなクリップがゲート内に落ちることがあるのでご注意! 写真のように大抵、ボディ側に残ります。 ボディから外す時にコロッと内側によく落ちます。 ただ、落ちても手の届く範囲ですのでご安心を。 ガーニッシュを固定し ...
難易度
2019年6月8日 12:11 kraftwerk140さん -
【リア・ガーニッシュ塗装 その3】
自家塗装後、約1週間、乾燥させました。 磨き作業用にこちらを購入。 風呂場にパーツを持ち込み、一定方向に軽くゴシゴシ…ゆず肌が消えました。 パーツ形状になじむので作業しやすい良いアイテム。 価格がもう少し安ければもっと良し。 水研ぎ後、コンパウンドを使用して仕上げました。 荒目、細目、極細の順 ...
難易度
2019年6月8日 08:25 kraftwerk140さん -
【リア・ガーニッシュ塗装 その2】
昨日の続きとなります。 カインズに行き、新たにSoft99の「070」を購入。08:55にお店を開けてくれてありがとう。 昨日の無駄な作業がなければ…悔やまれます。 写真では分かりませんが、パールの発色具合が車両に近い色になりました。あと数回クリアーを吹き、来週まで寝かせます。 最後までお読み ...
難易度
2019年6月2日 10:01 kraftwerk140さん -
【リア・ガーニッシュ塗装 その1】
「本日は風強しど晴天なり…」塗装をします。 これから行う作業に対するクレームを最小限に抑えるためにまずは率先して家事手伝いを行います。 朝食後の皿洗い、部屋の掃除機がけ、上の子を駅まで送った後に320番でサンディングを行い、裏の縁ゴムの部分をマスキング、脱脂はパーツクリーナー。 猫の額ほどの小 ...
難易度
2019年6月1日 17:35 kraftwerk140さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 2.0 ハイウェイスター V(愛知県)
249.8万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス レザーパッケージ(滋賀県)
170.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ(京都府)
659.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 i アイサイト tS 4WD(東京都)
175.8万円(税込)