エンジン廻り - 整備手帳 - ゴルフ R
-
オススメ記事
AdPower 貼るだけエンジンパワーアップ
エアクリーアーに貼るだけ。静電気抑制でエンジン性能を維持改善。燃費への好影響も。取付後2年間はメンテナンス不要。
オススメ度
2020年12月18日 11:44 アドパワーさん
-
マークX GRMN EXART IVSC取り付け
こんばんは! 今日はマークX GRMNのマフラー取り付けです。 350台限定のMT車両です。 こちらの車両に、現在当社で発売中の GRMN用の車検対応可変バルブ付きマフラーです。 今回オプションの電動バルブタイプです。 電動なので、コールドスタートも安心です。
難易度
2021年1月12日 18:59 EXARTさん -
エアクリーナーグリル取外し
K&Nフィルターを取り付けた際、同時にやろうと思いつつも忘れていたクリーナーグリルの撤去を… トルクスをたくさん緩める必要があるので、ついつい面倒になって放置してました^ ^ エアクリボックスを開けて、フィルターを取り除くとボックスの底に細かい仕切りがついた板のようなパーツが付いてるので、 ...
難易度
2021年1月17日 17:31 GAKU@愛知さん -
ラジエーター交換 @ 141662km
オイル消費が激しくなり、というか燃焼して減ってるのではなく、オイル滲みが激しくなり、2度目の原因追及が出来たので、MilesのSanctuaryを聴きながら入庫したら... オイル漏れ対策のアレやコレを交換する予定でした。 が、何とも無さそうなエンジンルームの... 右フロントの... ...
難易度
2021年1月13日 09:20 くろいいろさん -
オイルキャッチタンク早くも手直し
前回オイルキャッチを再設置しました。 年末年始は特に問題無かったのですが、最近アイドリング回転数が何故か1,100rpm辺りで落ち着く状態が何度かありました。 MやSレンジだったら普通の挙動なのですが、Dレンジや何ならPでもなりました。 最初負圧側のキャッチタンクがリークしてると思ったので試しにバ ...
難易度
2021年1月12日 17:33 boogiemenさん -
LPFP交換からの・・・・
「ねぇ奥さん聞いて~。あのboogiemenって人、LPFP故障で間違いないって自信満々に言ってたのに間違ってたみたいよ~」 「えぇぇ~!恥ずかし~~。」 ええ、間違っていましたよ。 交換したけど症状は全く改善しませんでしたよ。 恥ずかしいし普通は自分でやらない方がイイ作業なので作業内容は載せませ ...
難易度
2021年1月12日 17:33 boogiemenさん -
燃ポントラブルシュート
年末年始は何の問題も無かったから調子に乗っていたらやっぱり神様は見ていました。 アクセルちょっとでも踏むとー12度のリタードですよ。 こんなのノッキングじゃ無いでしょ。 前日からLTFTがやたらと増量方向に動くな~と思ってたんですよね。 うちから最初の一旦停止で止まったらエンジンも止まりました。 ...
難易度
2021年1月7日 17:21 boogiemenさん -
-
ダウンパイプ交換作業
まず上側からターボ回りにアクセスする為に邪魔なものを取り外します。 ちなみに私はP-Floと遮熱板ですね♪ 遮熱板を取り外す時は12point22㎜のソケットか何かで取り外します。 タービンが見えてきたら見えている3ヶ所のナットを外していきます。 確か16mmだったと思います。 結構長めのエクステ ...
難易度
2021年1月1日 01:31 Susumu@九州帰還さん
フォルクスワーゲン ゴルフに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(大阪府)
74.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム X SAII(三重県)
94.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(愛知県)
249.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G L ホンダセンシング(滋賀県)
124.8万円(税込)