補強 - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント
-
VA PERFORMANCE SRP 装着
先人の方々の評判を受けて、maniacsさんでVA PERFORMANCE SRP(Strut Reinforcement Plate)を取り付けました。 見難いですが、下段写真が取付後のSRP(鋼製リング状の黒いプレート)となります。cpm「stage2」で走りとしては十分なのですが、更なる安定 ...
難易度
2021年1月17日 21:05 やたきちさん -
フードインシュレーター交換
恐らく一回も交換されたことがないインシュレーター。べろんべろんのでろんでろんです。 購入はいつものebay。11/7に注文を入れて11/28に到着。こんなサイズのものが届きました。段ボール紙に四つ折りになったインシュレーターが挟まれていました。 交換そのものは大した手間ではないですが、古さ故ボロボ ...
難易度
2020年12月1日 22:14 てい太さん -
Bonnet Insulator Retaining取付
昨年1月に交換したボンネットインシュレータはまだ垂れ下がってきてはいません。 maniacsさんから対策用金具が発売されていると言うことで装着することにしました。 まず、付属の傷防止シールを貼ります。 4個買いましたが、3個で十分なようです。 原理的にはこんな感じです。 ボンネットに金具を挟み込ん ...
難易度
2020年10月26日 10:09 いりあんさん -
Dogbone Mount 取付け
Dogbone Mount Insert です。随分前に購入してましたが、体調不良により施工できませんでした。 思いがけず、4キロのダイエットになり、体力も落ちてしまった様ですが、なんとか体調も(仮)復旧しましたので、やっと取付け施工です。 いつものスロープで作業スペースを確保 ボルトを外します。 ...
難易度
2020年9月19日 22:47 おーたん56さん -
小さな補強パーツ..ゴルフⅦ Rヴァリアント リジカラ
いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、 小さな補強パーツ..リジカラの装着。 フロントはこの様に装着して行きます。 こちらもですね。 リヤ側も同じようにこの様に挟み込んで行きます。 こちらにも挟み込みます。 最後の仕上げは、トルクレンチで絞めこんで行きます。 リジカラ装着に ...
難易度
2020年6月23日 14:48 ガレージエルフさん -
Dogbone Mount Insert装着
装着された皆さんの高評価につられて。 装着はDIY。 ボルトは21mm ソケットの外径29mm以下があればOK 高トルクで締めてありましたが 手持ちタイヤレンチ外せました。 M14x1.5x50ボルト 21mmソケット N91201001 カポット嵌めて トルクレンチで130N・m (タイヤのホイ ...
難易度
2020年5月27日 10:56 Hi-worksさん -
Strut Reinforcement Plate(SRP)取付
CPM同様のプチ補強パーツ SRP(ストラット リインフォースメント プレート)取り付けました まずはカバーが大きく開く左側から開始 (10mmと13mmソケット) ボルトを抜くと穴がズレルかと思い 慎重に一か所づつ、 結果ズレルことなく簡単に取付完了 右側はカバーとの狭い隙間に手を入れて ...
難易度
2020年4月27日 06:27 Hi-worksさん -
-
人気の補強パーツ..ゴルフⅦヴァリアント Cpm ロアレインフォースメント
いつもありがとうございます。 モディファイがどんどんと進んでいきますね。 今回のリクエストは、人気の補強パーツの装着。 cpmのロアレインフォースメントの装着ですね。 勿論ですが、純正にも補強パーツは装着されています。 しかし...この貧弱な補強パーツですね。 ここを...少しバージョン ...
難易度
2019年8月12日 16:50 ガレージエルフさん
フォルクスワーゲン ゴルフに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント TSI コンフォートライン マイス ...(神奈川県)
293.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド L ホンダセンシング(埼玉県)
125.5万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 G 4WD(北海道)
53.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ カスタムX SA(愛媛県)
99.0万円(税込)