自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント
-
オススメ記事
質感と性能。そこから生まれる「機能美」というラグジュアリー感
ラグジュアリークラスマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2021年12月23日 11:00 ラグジュアリークラスマットさん
-
ゴルフ7ヴァリアント フットレスト加工
先月取り付けた社外品フットレスト フロアマットが若干擦れるのでフットレストを加工します マットに触れない様に若干カットします カット幅は8㎜ グラインダーを使ってサクッと切断 バリ取りし角を丸めます 仕上げは手作業で磨きました💦💦 取り付けは裏側のフック2か所を車体側に掛けて横からT20ビス ...
難易度
2022年5月4日 14:07 magkujiraさん -
フットレストマット?自作貼付
純正はもちろん、模造品にもお金を掛ける事に抵抗があったので、滑り止め床材を切売りで買ってきて採寸切断、両面テープで張り付けて完了。 材質を替えればクッション性と防汚性を両立できるかも。
難易度
2019年2月17日 15:28 camechanさん -
激安フットレスト自作
ACCやAUTO HOLDで右足をアクセルペダル右側の内側パネルに置いている機会が多いのが気になり、暫定的に(大概そのまま恒久になりがちですが)フットレスト自作しました。 完成写真から。 毎度の矢羽根マット登場(笑)。 ホームセンターで10cmで100円くらいです(^^; まずは当ててみる。。ま ...
難易度
2018年4月15日 02:05 宗谷岬さん -
DSG PADDLE EXTENTION/DIY塗装・取付
Aliexpressで購入したもののあまりに安っぽかったんで、バリ取り、パテ埋め、研ぎ出し、塗装を決意(´・_・`) 研ぎ出しまではテケトー作業なんで、マスキングしたら手持ちのブラックマジックパールエフェクトで塗装し完了ッス(^o^)/ 11/22取り付け画像をアップしました(^o^)/
難易度
2015年11月21日 22:25 ben719さん -
純正フットレスト シルバーカーボン化
前に買ったダイソーのシルバーカーボンシールが余っていたので、本物のフットレストは高くて手が出ない為、傷防止を兼ねて貼りました。勢いで右足部分も(´◡`๑)
難易度
2015年9月9日 16:07 アオたんさん
フォルクスワーゲン ゴルフに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント TSI コンフォートライン マイス ...(神奈川県)
265.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ 660(愛知県)
160.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.5 25S Lパッケージ(兵庫県)
205.0万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ(沖縄県)
96.9万円(税込)