電装系 - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント
-
オススメ記事
ドライブレコーダーの世界ブランド「VANTRUE(ヴァントゥルー)」
実は通常の360°ドライブレコーダーは煽り運転の証拠を捉える目的には一番向いていない事をご存じでしょうか?
オススメ度
2021年3月30日 12:08 VANTRUEさん
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
レーダー探知機 comtec zero 708v
こちらは、音が出なくなった探知機。 表示はします。 今迄のは、この形 新しい物は携帯等に使われてる様な端子なので、 変換プラグを間に接続して、以前の配線をそのまま使います。 これはAmazonで1000円しません。 電源取り出しは、以前の整備手帳を見て下さい。 ヒューズから取り出してます。 ...
難易度
2021年2月14日 13:54 ぶっち222さん -
ミラー型ドラレコ用のGPSアンテナ(JADO G840)
ミラー型ドラレコに付属のGPSアンテナですが元々は数メートルのケーブルが直付けされており、一般的にはダッシュボードの隅っこに置くのが妥当の様ですが、ミラーから近いフロントガラス上部に貼り付ければ配線もスッキリするのではないか?と考えブッタ切り、半田付け加工したものです。(別車iQで使用中) アンテ ...
難易度
2021年1月18日 18:50 たかpyonさん -
スマートキー電池交換 3回目
出先で急にドアが開かなくなり、もしやバッテリーか!?と思ったがセキュリティが点滅していたので、スマートキーの電池切れのはず。 近くに100均があったので、電池をすぐ交換。 試すと開いたので、よかった。 前回の交換が2019年10月なので、1年ぐらいで電池切れになる。 これからは1年毎で交換していこ ...
難易度
2020年12月6日 17:29 シュナーさん -
フューエルリッド アクチュエータ修理(破壊?)
定番のモーター劣化が発生しました。 ガソリンスタンドで何度もロック&アンロックの繰り返しでおかしな人状態です。 このまま続けるとドアロックアクチュエータやコンピュータもバカになりそうなので手を打ちます。 準備するのはT10トルクスビットとニッパーのみ。 フューエルリッドを外してアクチュエータが見え ...
難易度
2020年10月5日 14:08 走り屋じゅんちゃんさん -
スタートスイッチ接触不良
最近スイッチの反応が悪くなってきました。 (接触不良案件が続きます) コンソールを分解して スイッチの取り出し スイッチはテレビのリモコンと同じ 接点部分をアルコールでクリーニング 元に戻して完成 スイッチの反応が復活しました。 おそらくDに依頼すると 「スイッチの交換ですね」で 結果 数 ...
難易度
2020年10月4日 09:39 Hi-worksさん -
やっとオルタネーター交換するの巻
突然点いたチャージランプ、、オルタネーター交換しないとだが、その後 ひょんな事から仕事中に椎間板ヘルニアになりしばらく寝たきりに。。。数ヶ月ぶりに動けるようになったのでヤフオクで中古オルタネーターをポチ! 走行6万キロの物、充電量も問題ないとの事で6,000円! しかし、いつもの修理工場までは乗っ ...
難易度
2020年9月23日 12:09 じぇーむすさん -
スマートキー 予備電池の仕込み
スマートキーの電池が突然切れると、知人、ディーラーの営業、ネット情報から聞いた。電池が切れた際の緊急対応も聞いた。私としてはそんなアホな作業せず、直ちに電池交換すべしと思った。そこで車外に交換用電池を忍ばせる場所を探す。リヤ バンパー下、運転席側に四角い穴があり、中にスチールのバンパー構造材がある ...
難易度
2020年9月8日 06:14 yakitoryさん -
フォルクスワーゲン ゴルフに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント ディナウディオ エディション(福岡県)
274.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S(岐阜県)
708.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス(埼玉県)
149.7万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT DIT アイサイト 4WD(愛知県)
166.5万円(税込)