整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ゴルフ6 ]
-
オススメ記事
LED専門ネットショップで高品質ランプを大量Get!!
LEDの孫市屋(マゴイチヤ)は、年間150万人のユーザーが来店する、日本最大級のネット通販LED専門店。
オススメ度
2018年5月23日 16:30 LEDの孫市屋さん
-
12V電源アダブター自作(その2)
続きです 整備性向上を図るべく、 シールドクリップと マイナス用延長コード そして 人生初の ハンダゴテ&ハンダw シールドクリップをハンダ付け アダプター接続側は、 ギボシ端子対応 完成しました! 今後必要に応じて スイッチの取り付けや クリップ以外バージョン作成も 検討してみます😁 この後控 ...
難易度
2022年8月12日 13:24 hiruhiruhirohi ...さん -
12V電源アダブター自作(その1)
この時期屋外で電気修理をしようにも 猛暑で一向にはかどりません。 そこで、諸先輩方の情報を基に、 電源アダブターを作りました。 このアダプターは、某ゲーム機用で、 出力12V,3.25Aです。 コンセント側はそのままで 出力側コードをプラスマイナス分岐の上 配線しただけです。 これで屋内で快適に ...
難易度
2022年8月10日 21:12 hiruhiruhirohi ...さん -
フォグランプが点かない〜
久し振りの投稿です。 我が家のゴルヴァリ、2ヶ月位前から フロントフォグランブが 点かないのです。 リレーの故障?を疑い、 ヘッドライトのリレーと入れ替えるも ヘッドライトは通常点灯、、 これはチョイと厄介な配線トラブル? それともライトスイッチ(純正)の故障? 猛暑の中車での診断も辛く、車検も近 ...
難易度
2022年8月10日 20:27 hiruhiruhirohi ...さん -
1年6ヶ月点検(12年6ヶ月)
何時ものDでやってもらいました。 延長サービスプラス加入のため工賃無料。 タイヤと、オイルそろそろ、、、、 165,943km
難易度
2022年7月25日 15:44 いりあんさん -
m+ Downforce Canard の装着
走行中の気流により車両側方に渦巻き状の乱流を発生させ、タイヤハウス内の空気を排出させることにより、フロントの安定性を向上させる、というパーツを装着します。 maniacsさんのWEBページとSTADIUMのメカニックさんのアドバイスを参考に、WEBページの型紙をD/Lして取り付け位置を検討しま ...
難易度
2022年7月23日 16:50 VWG6Vさん -
Racechip(サブコン)のダイヤル調整
サブコンは旧型のRacechip_Sを使用しています。 スロコンと併せて大変重宝していますが、 高速道路で料金所を通過した後や合流、追い抜き等の加速でもう少しだけパワーが欲しいと感じ、他の方の投稿を参考にサブコンのダイヤルを調整しました。 本体をケーブルから外し、トルクスネジのカバーを外すと基盤に ...
難易度
2022年7月17日 19:24 VWG6Vさん -
フォルクスワーゲン ゴルフに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント TSI ハイライン マイスター(大阪府)
290.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 シルバー トップ(兵庫県)
238.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 FA(奈良県)
114.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ディーゼルターボ(岡山県)
85.0万円(税込)