ATのオイルパンをヒット、穴があいてATFが殆ど漏れて現在走行不能状態です。ファーレンに問い合わせたところ、オイルパンが新品で51,300円、ATFが約25,000円、パッキンが6,195円、ストレーナーが14,910円その他もろもろで部品代だけで約10万円の見積もりとなりました。同様な経験をしたかたいらっしゃいますか?
パサートのATオイルパンはアルミ鋳物製らしいのですか、その他のワーゲン車、アウディ車で流用できるオイルパンをご存知なかたがいらっしゃれば是非教えてください!
それとパサートのATFの規格も教えていただけると助かります!!
B5 1.8T ATオイルパンについて - パサート セダン
B5 1.8T ATオイルパンについて
keita [質問者]
2017/03/28 14:19
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン パサート TSI エレガンス(埼玉県)
259.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 Z(宮城県)
1155.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス プレミアム(大阪府)
219.8万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 S402 4WD(愛知県)
272.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
