整備手帳 - パサートヴァリアント
-
オススメ記事
質感と性能。そこから生まれる「機能美」というラグジュアリー感
ラグジュアリークラスマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2021年12月23日 11:00 ラグジュアリークラスマットさん
-
1工程目の磨き作業でNEW
オーラ NISMO e-power 御予約にて 入庫頂きまして 弱酸性シャンプーにて洗車を開始して洗い終え磨き作業の前段階まで持ってきて
難易度
2022年6月25日 20:13 カーコーティング専門店Y’sさん -
デイライト コーディングNEW
ハイラインではよく見るんですが、このグレードでは見たことないので点灯してみました レビューの多いので、これで施工。
難易度
2022年6月25日 14:04 Warabikkoさん -
ヒューズを磨いてみた。NEW
31個のヒューズが使用されています。 おそらく新車時から使われているものがほとんどでしょう。 今までヒューズの接触不良が原因でトラブルが起きたという話は聞いたことはありません。 なのでお金をかけずに何かをしたい欲求を満たすことが目的ですw 蓋の裏に取り付けられた工具で外して磨くだけ。 いつものよう ...
難易度
2022年6月25日 13:03 ヒカルwさん -
ドアロックアクチュエーターを分解してみた。
壊れたアクチュエーターを引き取ってきたので好奇心で分解します。 きっかけはヤフオクでオーバーホール済みとして売られているものを見つけたからです。 はたしてオーバーホールは可能なのか? ビス2本を緩めてカバーを取り外します。 この段階で機械的な故障は見当たりません。 最初にラッチに掛かったスプリング ...
難易度
2022年6月24日 18:35 ヒカルwさん -
ワイパーアームの塗装剥離をタッチアップ 111650km
真夏の様相ですね。 ツチノコです。 年数相応と言いましょうか ワイパーアームの取り付け部位に 塗装剥離があります。幸い錆は無く 緊急避難的にタッチアップ補修をします。 国産車だとアームの錆発生率は高いですが こういう部分まで亜鉛メッキしてあるのか? 剥離は何故か運転席側だけです。 ...
難易度
2022年6月24日 17:53 ツチノコプロトタイプさん -
ウィンカーオレンジ化
ちょっと色が欲しいなと思って、 ウィンカーをオレンジ色に変更。 青いボディカラーにオレンジは良く合うと思います。 マスキングテープで型取りして、市販のオレンジフィルムを貼るだけの簡単施工。
難易度
2022年6月24日 12:17 ゆういち@junk-gara ...さん -
今日は朝からプラグ交換 走行距離 66371km 作業時間約30分
純正と思われるBosch製からNGKプラグへ交換 楽天で5、301円で購入 プラグキャップ取り付け部分が特殊 距離も走ってきたので確認するとけっこう焼けてたので交換決定! エアクリーナーとインタークーラーの配管を外しました。 ちなみにエアークリーナーボックスは上に引き抜くと裏側にネジが2本あるので ...
難易度
2022年6月23日 09:30 kikinopapakunさん -
-
ドレンホース取り付き状態チェック
先日、カーエジェントムツミのYouTubeチャンネルでドレンホースについて紹介されていましたので私の車の状態がどうなっているか気になり確認致しました。 うーむ🧐劣化して中にホースが入り込んでしまっておりダメな状態であります🥲 外側に一回り大きい付いていた跡が有り経年劣化で取れてしまった事を物語 ...
難易度
2022年6月22日 21:25 元ビート乗りさん
フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント TSI エレガンスライン テック ...(東京都)
238.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ(栃木県)
69.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S レザーパッケージ(愛知県)
269.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(岐阜県)
190.5万円(税込)