ただいまV6・V8で悩んでいます。
単純にV8がいいと言えばいいのですが、ここでの書き込みを見る限り、エアサス故障がかなりの高確率で起こるようで不安です。
国産からの乗り換えの場合、不具合があって当然と思わなくてはいけないのは百も承知なのですが、如何せん国産の高品質しか知らない当方には外車の「維持」が想像つきません。
各オーナー様々なご意見があると思いますが、良し悪しを色々と教えて頂けたら光栄です。
どちらかと言うと、良いところよりも悪いところを色々と知りたいです。
単刀直入にお聞きします! - トゥアレグ
単刀直入にお聞きします!
-
加速等の動力性能や静粛性だったらV8
燃費だったらV6
でしょうね
05モデルV8の街乗りの燃費は平均4~5km/Lくらいでした
現行モデルだったらもうちょっと燃費が良くなってるかも?
パワーもFSIになって349PSになってますね
加速も良くなってるでしょうね
エアサスの調子は、3万キロ走行、雪道、オフロードコース、渡河等しましたがトラブルはありませんでした。
3年間の保証が有りますし、ウォルフィーサポートも有りますから5年間は心配無いかと思います
私のトゥアレグだけが壊れなかったのかも知れませんけど
知人のトゥアレグのエアサスも致命的な故障は無いようです
カイエンターボと比較してもセッティングは違いましたが基本的な部分では同じように感じました
ランクルとの違いは分かりません
12さんのお気持ちはV8に傾かれているようですから背中を押すつもりで投稿させて頂きました -
早々の回答、有難うございます。
私の場合、単純にV6じゃ物足りないかなと思ってしまう節もあります。
国産ではV63.0や3.5ばかりでしたので、V84.2の方が…ってな感じも強いです。
エアサスも当然興味はあるのですが、V8を選択した時点で付いてくる物として仕方ない物 程度でもあります。
そもそも、トゥアレグのエアサスの不具合はそんなに多いんですかね?
例えばの話、ランクルのエアサスとは比にならない程なんでしょうか?
カイエンも好きなんですが、知人やテレビなんかでもトゥアレグの方がいいって話を聞きましたんで…。
ちなみにV6・V8共に燃費はどんなもんでしょうか?
普段、信号の少ない道はほとんど走りません。
無知ですいません ェ、宜しくお願いします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン トゥアレグ V6 ブルーモーションテクノロジー 4WD(埼玉県)
199.2万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ GTI クラブスポーツ トラックエディション(愛知県)
326.1万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ GR スポーツ(千葉県)
178.3万円(税込)
-
日産 マーチ 0.9 スーパーターボ(大分県)
268.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
