フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リバース連動ミラー下降装置取付

    今回はカローラツーリングにリバース連動ミラー下降装置の取り付け方を公開します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月4日 17:20 パーソナルCARパーツさん
  • シガーソケットの増設

    完成図です。もともとあるシガーソケットは、空気入れなど用として常に空きとしておきたかったので、今回の増設に踏み切りました。 シガー1には、USBチャージャーを。 シガー2には、ヒートシーターを繋げています。 増設用シガーソケットの配線を加工します。 先っぽをカットして、そこに10Aヒューズ(約12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月23日 20:05 なおじんさん
  • フロート充電

    定期的な充電 これでセルモーターも元気に回ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 10:01 FD2さん
  • [改良]静電気除去(マフラー部)@44,711km

    アース接続線を平織銅線接続に変更しました。少し走った感じ、前回の銅線接続と差異ありません(笑) ただし、このマフラーアースをつけたときと無いときとを比べると、圧倒的につけたときのほうがシフトチェンジ時のギクシャク感が減り滑らか(特に1→2)になってます。 燃費については、今のところそれほど影響 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 17:52 なおじんさん
  • バッテリー充電

    今朝、オイル交換の時にはなんともなかったのに、次にエンジンかからなくなって、ジャンプスターターの世話になったので 帰宅してフロート充電、今朝の外気温2度でした。 日中かなり走り回ったので、すでにバッテリーは良い状態みたいですが、一晩充電します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 17:50 FD2さん
  • 静電気除去(マフラー部)@44,261km

    銅線とステンレスバンドでマフラーアースしてみました。軽く試運転してみましたが、シフトチェンジがスムーズになり、リアルタイム燃費計の数字も向上したように感じます。 平織銅線を別途発注しているので、届き次第入れ替える予定てすが、普段の燃費は平均20km/lなので、明日からの変化を確認していきます。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 13:46 なおじんさん
  • 【コーティング】フォルトリセットとフルバックアップ@43,893km

    ティグアンのコーティング用でOBDelevenを導入したので、UPでの接続確認がてら、エラーリセットとフルバックアップを行っておきました。 ワンクリックメニューを一通り確認しましたが、これ以上興味が湧くコーティングは無さそうです。今のままで十分楽しい車なので、良しとしましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 15:53 なおじんさん
  • 補機バッテリーを充電してみた

    up!ちゃんデサルフェーション中の図。 先日から1週間ほど運転しない状況になり、まして日光市内の寒さも大変厳しく。 もしや…と思いまして。 Optimate6を掛けてみたら案の定でした。 ボンネット開けて、テスター上は12.22V… 寒さが続いたんで放電しちゃいましたね。 Optimate6でも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 21:26 yoshi8@とちぎさん
  • バッテリー交換

    バッテリーあがりを起こした為、交換をお願いしました。よく考えたら、車両購入後に交換したことはない為、少なくとも6年以上は経過していました。よくもったと思います。 外車のバッテリー交換は国産車と違い、取り外すパーツが多いことを知りました。 2025年2月2日作業 ODO 100430km 今回使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 20:07 jzx81cepqfさん
  • バッテリー交換2回目95752km

    前回より約3年6万km走行して、定期的にパルス充電していたのですが、寒い朝にクランキングが長い時が増えたので、念の為に交換です。 VARTAのAGMバッテリーでしたが、充電器もあるしアイドリングストップは使わないし、純正はVARTAのEFBですのでそこまで性能を求める必要もないかと思いこちらにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月25日 12:37 ぷっしょんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)