ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.49

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • シグナス クラッチシューが故障

    昨日の帰り道、なんか変な音がしてたんですよ。 エンブレかけた時になんとも言えない唸りみたいなのが出始めて、またブローかよーって感じだったのですが、どうもエンジンの調子は悪くないのです。 こういうのは絶対に「気のせい」「たまたま」ではありませんから開けました。 もうこの時点で変ですもんね。 何か動い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月25日 08:57 kaoringo777さん
  • 駆動系セッティング備忘録

    KOSOパワーキット2 13.5度フェイス シム1mm ウェイトローラー11g B'ws用デイトナベルト KOSOアルミセカンダリー ETMセンスプ ダルマクラッチシュー ダルマクラッチアウター 張り出しはツライチです。 ベルトのたわみはほぼ無し センスプの硬さがどうなるかという感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月27日 08:30 kaoringo777さん
  • オイル交換

    オイル ヤマルーブ Blue ver. For Scooter MB 10W-40 1L 前回交換から1950kmでした。寒さが始まり少し音がして来たのでオイル交換しました。 ドレインボルト、ドレインナットを交換しました。 次回は4月に交換する予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 21:23 Shinobbさん
  • サブエンジンのベルト交換

    ずっと使い回してるベルトです。 デイトナの70263、Bws用ですね。 4型用と品番が違いますが、こっちの方が微妙に長い?ようですね。 僕は面倒なのでベルト交換はセカンダリーだけ外します。 あまり開けない人は点検がてらプーリー側もバラしてウェイトローラーなど確認した方が良いかもです。 特にミッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月12日 08:57 kaoringo777さん
  • 4型シグナス ベルト交換

    今載せてるメインエンジン、そろそろベルトが減ってきた、というか硬くなってきてました。 1mm減ったら交換です。 でも最近の暑さのせいか減る前にゴムがやたらと硬くなってしまうんですよね。 材質とかも変わってるのかもしれませんし原因は何とも特定できませんが、とにかくプラスチック?くらいに硬くなってきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月10日 20:58 kaoringo777さん
  • エンジンオイル交換

    前回のオイル交換は2022.10でした。 約2年ぶりのオイル交換です。 前回から3857キロ走行です。  只今30513キロ走走行距離です。 パシャパシャで、真っ黒の廃油 。粘土のある新品オイル。 今回のオイルはちょっとだけ高いコレです。1980円でした。 後は駆動系のメンテナンスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 15:59 クロアルルさん
  • 駆動系チェック

    パット見て破けてたので夏で熱くなる前に交換。 きっとボロボロと思ってみたら大したこと無かった。 純正部品がネットで買えるの便利ー 発進時にキュルキュル音が聞こえるのでチェック。 消耗部品はしばらく変えなくて大丈夫って話だったけど、20.6?交換時期じゃない? ヒビ割れもしてるし、エッジが摩耗してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:27 Daisuke0829さん
  • 4型シグナス SpeedEvoセカンダリー取り付け!

    KOSOのアルミセカンダリーが壊れたため余計な出費になってしまいました。 最近出てきたもののようで、セカンダリー自体がかなり重く(従来品より110g?)なっているとのこと。 最新スペックなので選んでみました。 こういう感じで、エッジ部分が肉厚になってます。 素材はアルミでリベット止めはよくあるアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 22:06 kaoringo777さん
  • 純正クラッチ考察〜組み替え

    今更純正クラッチ?ですよねー でも実はサブエンジン(TRHC158)には4型純正クラッチを使っていました。というか今も使っています。 そしてその際ちょっとした問題があったので純正品を改造というか組み換えしてみることに。 まずはこのSE44J用の純正クラッチをバラしていきます。 最初にこのEクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 15:25 kaoringo777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)