ヤマハ DT125R

ユーザー評価: 5

ヤマハ

DT125R

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - DT125R

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • DT125プラグ交換

    プラグ交換します。もはや、前回はいつ交換したかわかりません… 最初に左側のパネルを外します。ネジ3つ。一つだけサイズが違います。 プラグケーブルを抜きます。プラグは、抜く前に周囲の掃除です。 さすが2st。プラグレンチがなくても外せます。 新しいプラグを挿します。手で回せなくなるまで締めたあと、レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 13:01 和歌山産さん
  • 修理完了

    アイドリングが安定しなく、2次エアーが原因だろうと自分でいろいろやってみましたが、お手上げで、今年の4月にバイク屋に預けました。そして4ヶ月経った今日、やっと直ってあがってきました♪ 走行距離は11970kmです。 今年はどれだけ走れるかな? 原因はクランクシャフトのオイルシールの劣化でした。修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 16:42 masa-shiさん
  • 燃料コック交換

    燃料コックの動きが渋いくて、ペンチなどを使わないと回せない状態。↓2017.07.23 https://minkara.carview.co.jp/userid/1309997/nanisiteru/50988874/detail.aspx タコメーターケーブルの交換とあわせて、バイクプラザ メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 14:44 (ご)さん
  • キャブレター内のガソリンを排出

    キャブレターのドレンからガソリンを抜く 今回、燃料コックをOFFにしてガス欠まで走る(シーズン最後のツーリングからの帰宅時に、自宅の数百メートル前で燃料コックをオフにする)ことをしていないけど、キャブレター内の燃料はドレンからの排出だけで全部抜けているのかな。 キャブレターの構造を理解していない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 23:56 (ご)さん
  • エンジンオイル補充

    エンジンオイルを補充しました。 11700km位からオイルランプが点灯していましたが、残量はまだあったので、そのまま走っていました。 今回は、初めてモノタロウのオイルを使ってみる事にしました。 商品コメントにも、良さそうなコメントばかりでもあったので。コスパも良さそうですし。 まさか、1L全部入る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 09:55 masa-shiさん
  • 2ストオイル補充(ODO 9938.2km)

    ヤマハ青缶 補充前 補充後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 23:17 (ご)さん
  • オイル漏れの修理

    クランクケースからオイルが漏れてきたので、ガスケットを交換しました。まずは作業しやすいようにタンクを外し、バイクを寝かせました。 クランクケースのネジが固く、ラスペネ+インパクトドライバーで開けました。 これが古いガスケットです。 クランクケースのネジは長さが違うので、外した順番が分かるようにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 18:57 masa-shiさん
  • 復活

    10数年ぶりに、エンジンかかりました。 ナンバーも付けて、自賠責も5年間入りました。 色々とガタがきてるところがあって、これから暫くは手掛かりそうです。 走行後に数的オイルが垂れます。何処から漏れてるんだろうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 12:26 masa-shiさん
  • ラジエターキャップ交換

    水温計が点きっぱなし(配線に問題有り?)なので、Amazonで購入 ちゃんと動作してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 08:47 べべべっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)