ヤマハ FZX750

ユーザー評価: 4.33

ヤマハ

FZX750

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - FZX750

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エンジンオイル交換

    ファクトリーではエンジンオイル交換やRECSなどの作業も受け付けております。 こちらのベントレーはエンジンオイル交換作業のご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2018年10月17日 09:40 EXARTさん
  • 寒くなってきたので。

    走行距離は2000kぐらいだけど、気温が下がってきたので 10w-40に交換します。 今回は、部分合成油のコレ。 色々試してみるのだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 14:07 もーりす。さん
  • ハンドルとブレーキホース前後、クラッチホース交換➂

    ついでにオイル交換!15W50 別にシェブロンでも問題無いのですが、単車に使うのは初めてだったのでカストロと比較してみたくなり。 ギヤの入りが多少良い(音が少ない)かなぁ。 値段は倍以上違うが、値段の差ほどの違いは無さそう… 8720km リヤも交換 完成! さてさて試運転ヽ(´▽`)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 18:50 もーりす。さん
  • オイル&エレメント交換 3回目21,663km

    OD. 21,663kmで実施。 暖機運転して流動性を上げてからドレン抜きます。 やけど防止・油防御にゴム手袋してます。 ドレンボルトは17mm。 トレイで受けて、あとで排油処理箱にあけます。 オイルフィルターのボルトは12mm。 手が滑ってフィルターのケースをちゃぽんと落としました(TT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 10:52 ぐらふーさん
  • オイル、フィルター交換

    ミニに乗ってた時からの愛用オイル! シェブロン20W50 もう少し気温が上がってからの方が良かったかな? 交換後の試運転 特に違和感無し!セルの回りもOK! ギアの入りもOK! 昔、ゼファー400にカストロのシントロン5W-50入れた時はかなりの時間暖機しないと1速に入らなかった思い出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月16日 20:25 もーりす。さん
  • オイル&エレメント交換 2回目17,503km

    MAとかMBとか出来てたの知らずに適当に3本買ってきたオイルがMB+MAのブレンド状態になってしまったため、おかしな事が起こる前に交換します。(50キロしか走ってません・泣) エンジンの前のほうについてます。 カートリッジ式ではないので、先端のボルトをゆるめて ハウジングごと外すわけです。 あらか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月15日 13:44 ぐらふーさん
  • オイル交換(失敗編) 1回目17447.9km

    OD 17447.9kmで実施。( 納車整備時から2,700km弱 ) オイルパンの底にドレンボルト。レンチは19番 キャブ内部パーツの劣化でオーバーフローしたガソリンがオイルに混入したらしく抜いたオイルからガソリン臭 MA, MBという種別が出来たのをしらず、MB規格のホンダS9を2L。在庫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月8日 11:36 ぐらふーさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)