- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- マジェステイ4d9
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
後継機が見つからない。(250クラスとしては) - マジェステイ4d9
-
どかどか
-
ヤマハ / マジェステイ4d9
不明 (2007年) -
- レビュー日:2020年1月9日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
- ISスイッチやモード切替えでの加速です。他社のようなMTモードではないですがこれくらいが使いやすいです。トップケース追加無しで通勤用バッグ、レインウエア、ヘルメットが収納可能。一見して通勤っぽく見えない。
- 不満な点
- センタースタンドがクソ重い。もっと重い他車の方が軽く感じです。場所とか形状が悪いの?と思います。急坂の多い通勤経路なので加減速が多く燃費が伸びない。新車のうちは10分立たないうちに尻痛が出る。10000km走るくらいまで結構痛かった。
- 総評
- これにするときに他の機種も随分調べました。またがった時の軽さやタンデムシートの位置が少し低いのとステップがバータイプで妻がこれが乗りやすいと言い、また型落ちで気に入っていたレッドがあったのでこれにしました。現在膝を痛めておりステップスルーの機種に乗り換えようかと思いましたが乗る度にその気が薄れていくのでこれという機種が出ない限りはもうしばらく乗っていくでしょう。>と思っていたら出てきたので買い換えた(笑)
- デザイン
- 4
-
ロー&ロングなスタイルが良いです。
テールランプあたりには高級感が漂います。
- 走行性能
- 4
- 加速が良い。妹が速いと言われる125スクーターに乗っていますがゼロスタートでは1ミリたりとも後ろに行くことはありません。高速道路もまずますのペースで巡航できます。
- 乗り心地
- 2
- この手にしてはタイヤが小さめなのであまり良いとは言えません。少しドタバタした感じです。ドカ座りのポジションということもあり不意の段差で尻が飛び上がります。
- 積載性
- 4
-
普通サイズのヘルメットが2個。場所を開ければビニール傘も収納可能。フタのあるフロントポケット2か所にレインウエアを上下に分けて入れています。
- 燃費
- 3
- 街乗り短距離通勤で20~22km/L。ツーリングで30km/Lです。加速性能の弊害か?
- 価格
- 4
- 型落ち且つキャンペーン利用で結構安価だったと思います。オプションはグリップヒーターとバックレスト。後にETCを追加です。下取りは年式を考えると期待できないでしょう。
- 故障経験
- クギ踏みパンクのみ。リコール該当車でしたが故障事例は発生せず。ということで実質ゼロ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(大阪府)
359.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ G(三重県)
73.8万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(茨城県)
81.7万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z(東京都)
46.9万円(税込)